テレビのツムジ

  • 増える“ぼかし”“モザイク”
    その理由は?

    増える“ぼかし”“モザイク” その理由は? 先日、過去の街頭インタビューを振り返る番組を担当した。ところが、インタビューに答える人、背景にいる人、そのほとんどにモザイク処理をかけることに。これは、許諾が取れない人た…
    増える“ぼかし”“モザイク”<br>その理由は?
  • 何見て跳ねる?
    お月さまとTVの関連性!?

    何見て跳ねる? お月さまとTVの関連性!? 残暑厳しいが、気が付くと、もう十五夜。とはいえ、それを覚えていた人はどれほどいるだろうか。潮の満ち引きや人体、暦など日頃、月から多大な影響を受けているというのに。となれ…
    何見て跳ねる?<br>お月さまとTVの関連性!?
  • 30年前と比較
    夏のラテ欄、今昔物語

    30年前と比較 夏のラテ欄、今昔物語 番組資料として、30年前の新聞を見る機会があった。その8月のラジオ・テレビ欄で、ふと気づくことが。当時、心霊・超常現象系の番組がやたらと多かったことである。では、なぜ今は無いか…
    30年前と比較<br/>夏のラテ欄、今昔物語
  • 意外に取れるの!?
    テレビ業界、夏のバカンス

    意外に取れるの!? テレビ業界、夏のバカンス 何かと激務といわれるマスコミ業界。確かに、リモート会議が導入されて、夜9時からスタート、終了は夜11時なんてことも増えた。ならば、きっと夏休みなんて無いのでは?と思わ…
    意外に取れるの!?<br/>テレビ業界、夏のバカンス
  • 意外と多い!?
    テレビの誤字脱字

    意外と多い!? テレビの誤字脱字 この前、ニュース番組で目を疑った。テロップが「コロナ禍」ではなく「コロナ鍋」と出ていたのだ。お鍋?と思ったが、その後、番組中に訂正が。過去にも「朝日新聞」を「新日新聞」、推定年俸「…
    意外と多い!?<br/>テレビの誤字脱字
  • エンタメ化する選挙特番
    当選確実なのは?

    エンタメ化する選挙特番 当選確実なのは? 参院選の投開票が行われる7月10日。その2週間ぐらい前から、各局はいわゆる選挙対応の取材をスタッフへ共有する。背後に候補者ポスターが写らないようロケをする、特定の政党だけ多…
    エンタメ化する選挙特番<br/>当選確実なのは?
  • 勝手に調査! テレビ業界
    REC(録画)番組チェック

    勝手に調査! テレビ業界 REC(録画)番組チェック みなさんは、録画予約してまで見る番組はいくつあるだろうか? 最近は配信サイトがあるので、あまりないとの声も。でも、テレビ業界の人は、そうではないだろうと個人的…
    勝手に調査! テレビ業界<br/>REC(録画)番組チェック
  • 「オモウマい店」
    どうしたら通る? その企画

    「オモウマい店」 どうしたら通る? その企画  火曜夜7時からの「オモウマい店」(日テレ系)が、視聴率平均10%前後と、好調だ。この番組は、「オモてなしすぎでオモしろいウマい店」を日本中、大捜索するというもの。想像…
    「オモウマい店」<br/>どうしたら通る? その企画
  • 一体、なぜ!?
    阪神が負けて喜ぶ人とは

    一体、なぜ!? 阪神が負けて喜ぶ人とは 先に断っておくが、アンチ阪神ではない。セ・パ交流戦も楽しみだし、毎年甲子園に行くほどのファンだ。ちなみに、数年前、解説者時代の矢野監督と某放送局のエレベーターで2人っきりに…
    一体、なぜ!?<br/>阪神が負けて喜ぶ人とは
  • NHK大河ドラマ・鎌倉殿よ
    どこまで攻めるの!?

    NHK大河ドラマ・鎌倉殿よ どこまで攻めるの!? 放送終了後に毎回、SNSで話題となっているNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。大河ファンの中高年層だけでなく、若者層も虜(とりこ)にしているとか。作中に…
    NHK大河ドラマ・鎌倉殿よ<br/>どこまで攻めるの!?

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る