- Home
- 過去の記事一覧
テレビのツムジ
-
禁断の果実“やらせ” 手を染めた理由とは?
日本ラグビーフットボール協会様 新番組のご提案! 謝らないといけない。こんなにもラグビーW杯が面白いなんて。汗と血と涙、そして仲間。全てのドラマが詰まっている。視聴率が約40%になるのも納得だ。民放で唯一、放送権が… -
禁断の果実“やらせ” 手を染めた理由とは?
禁断の果実“やらせ” 手を染めた理由とは? 今どき、こんな“ザ・やらせ”があるとは…。事前に準備した珍種生物を、自然に捕獲したように放送した「クレージージャーニー」(TBS系)のことだ。好きな番組だっただけに、なぜ… -
消費税が10%に テレビ業界への影響は?
消費税が10%に テレビ業界への影響は? ついに上がる消費税。とにかくポイント還元や軽減税率というのが、ややこし過ぎる。といっても、社会保障の財源に使われるなら仕方がない。では、消費税増税はテレビ業界にどう影響が出… -
ラグビーW杯開催! 日テレが放送権を持つ理由は?
ラグビーW杯開催! 日テレが放送権を持つ理由は? 今月、日本で開催されるラグビーW杯。前回大会は、強豪・南アフリカを倒し、大フィーバーに。が、今大会は正直、そこまで盛り上がっているとは思えない。いまだルールが分かり… -
完成!読売テレビ新社屋 まさに〇〇御殿!?
完成!読売テレビ新社屋 まさに〇〇御殿!? 読売テレビの新社屋が完成した。在阪局では、11年前にABCが新社屋となって以来のことだ。思えば、読売テレビ旧社屋は、エレベーターが3基しかなかったので、エレベーター渋滞が… -
朝番組の“占い”が最下位 その結果、起きた悲劇とは!?
朝番組の“占い”が最下位 その結果、起きた悲劇とは!? 朝番組の“占い”が嫌いだ。なぜ、朝一番に今日の運命を決められなきゃならないんだろう。ラッキーアイテムとかも大体、無理なことばかりだ。ネット上でも同様の意見があ… -
サブスク”ワークで目指せ 2千万円の老後資金
“サブスク”ワークで目指せ 2千万円の老後資金 参院選の喧噪(けんそう)も、まずはひと段落。2千万円の貯蓄が必要といわれた老後資金は今後、どうなるやら。野党の対案にも注目だ。その年金問題を敏感に察知していたのか、放… -
一般人に密着する番組が急増 でもその裏側は大変!?
一般人に密着する番組が急増 でもその裏側は大変!? 突然お願いして、一般人の生活をのぞき見したり、密着したりする番組が増えている。一例を挙げると、「家、ついて行ってイイですか?」「笑ってコラえて!」「ポツンと一軒家… -
一体、なぜ!? 世にも不運な番組話とは
一体、なぜ!? 世にも不運な番組話とは こんなことある!? 思わず、そう言いたくなるほど、この1カ月は不運続きだった。財布を落とした翌日に、仕事で大トラブルが発生。その1週間後には、今まで感じたことのない痛みが下半… -
サッカー南米選手権無料で見るのには!?
サッカー南米選手権 無料で見るのには!? サッカー日本代表が今、とてつもない大会に出場している。南米選手権(コパ・アメリカ)。ブラジル、アルゼンチンなど強豪国が勢ぞろいしている大陸選手権だ。出場国が少ないため、毎回…