New

  • 和歌山市内の新たなおしゃれスポット
    こだわり抜いた空間でカフェ&サウナを

    1階カフェ、2・3階プライベートサウナという、県内でも珍しい複合施設「ele.sauna&coffee」が、1月6日にオープン。国内・外問わず数百件のカフェを巡った店主が、韓国のカフェをベースに、自然光が降り注ぐ…
    和歌山市内の新たなおしゃれスポット<br/>こだわり抜いた空間でカフェ&サウナを
  • 国産小麦使用の手打ち式自家製うどん
    優しいだしと、揚げたてサクサクの天ぷら

     北ぶらくり丁入り口に「うどんの大田萬」が11月にオープン。築70年以上の建物の外装をそのまま活用した昭和レトロな雰囲気。国産天然ものの真昆布、いりこ、ウルメ、カツオなどで取っただしが決め手、国産小麦100%の手打ち式自…
    国産小麦使用の手打ち式自家製うどん<br/>優しいだしと、揚げたてサクサクの天ぷら
  • 国産ブランド豚を使った炭火焼き料理
    ボリューム満点ジューシーな豚肉をランチに

     和歌山市駅近く、市堀川沿いの居酒屋を間借りして10月からランチ営業を始めた「彩晴-kitchenIROHA(キッチンいろは)」。国産ブランド豚を使用したメニューを炭火焼きで提供しています。「炭火焼きポークステーキ定食」…
    国産ブランド豚を使った炭火焼き料理<br/>ボリューム満点ジューシーな豚肉をランチに
  • 加太でとれた新鮮な魚や野菜を使用
    ランチ、芋スイーツカフェ、夜はお酒も

     和歌山市磯の浦に11月にオープンした「和歌人(wakanchu)」は、岩出市にある芋スイーツ専門店「cafe&ber和庵」の姉妹店。芋スイーツ(480円から)の他にも、加太港に水揚げされた魚をすぐにさばいて提供…
    加太でとれた新鮮な魚や野菜を使用<br/>ランチ、芋スイーツカフェ、夜はお酒も
  • 昼はランチとパーソナルカラー診断
    夜はアラカルトとお酒を楽しめるバー

     岩出市相谷に10月18日にオープンした「RAINBOWROSE38」。温泉旅館の女将、ミュージシャン、CM出演などの経歴のある店主が営みます。ランチには、前菜とデザート、ドリンクが付いた「フルーツカレーセット」(170…
    昼はランチとパーソナルカラー診断<br/>夜はアラカルトとお酒を楽しめるバー
  • ふわふわ、とろとろ食感のたこ焼き
    おいしさの秘密は4種のブレンドだし

    9月にオープンした、スタイリッシュなたこ焼き店「PULPU takoyaki&drink」。「ふわとろ食感が絶品!」と、早くも話題のたこ焼きは、4種のブレンドだしの豊かな風味が利いた店主の自信作。スタンダードな「ソース…
    ふわふわ、とろとろ食感のたこ焼き<br/>おいしさの秘密は4種のブレンドだし
  • 着物の素晴らしさ、着る楽しさを実感する
    地元店だからこそできる細やかなサービス

     オークワパームシティで営業中の「きものの㐂ら里」が和歌山市中心部(イズミヤ内)にも9月にオープン。成人式の振り袖の販売・レンタルや、呉服、和装小物も各種そろっています。日本の伝統美を大切に、似合う柄や着こなし技などをア…
    着物の素晴らしさ、着る楽しさを実感する<br/>地元店だからこそできる細やかなサービス
  • カジュアルなのに本格イタリアン
    地元食材を生かした色鮮やかな料理を

    9月1日に和歌山市役所近く、市堀川沿いにオープンした「トラットリア・コン・アニマ」。「魂・心を込めた料理で、生き生きとした店に」との思いから付けたイタリア語の店名。地元の農作物を使ったイタリアンが楽しめます。ランチは予…
    カジュアルなのに本格イタリアン<br/>地元食材を生かした色鮮やかな料理を
  • “中華そば”かどうかは食べて判断を!
    パンチのあるタレと麺がやみつきに

    「新しい中華そばを提供したい」という店主の思いが実現し、8月に和歌山市太田にオープン。しょうゆベースのあっさりした味わいの「卵中華そば」(600円)、こってり味の「油中華そば」(700円)、味付けのりに覆われた「和歌山ブ…
    “中華そば”かどうかは食べて判断を!<br>パンチのあるタレと麺がやみつきに
  • 地元漁師が厳選した旬な海鮮
    大きなしゃもじ“宮島”で提供される料理

    いろりで店主が焼いてくれるスタイルの海鮮居酒屋「たかや」が7月にオープンしています。地元の漁師が厳選した海鮮が、炉端焼きや刺し身などで味わえます。「サザエのつぼ焼き」(680円から)や、「造り3種盛り」(1180円から)…
    地元漁師が厳選した旬な海鮮<br>大きなしゃもじ“宮島”で提供される料理

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る