ハウジングナビ

  • FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識⑤」
    土地の提供には注意が必要 住宅ローン控除は年収が影響

    知っておきたい課税、優遇税制のこと 垣由起さん。金融庁・日本銀行「2017年度金融知識普及功績者」に選定 独立系FP(ファイナンシャル・プランナー)会社「アドバンス・コミュニケーションズ」(和歌山市十二番丁)の協力を得て…
    FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識⑤」<br/> 土地の提供には注意が必要 住宅ローン控除は年収が影響
  • 不動産広告の見方を学びませんか? 講座受講生と消費者モニターを募集

    表示基準のルールを知って、正しく理解 戸建てやマンションなど、住まいを探すときの身近な情報元となる不動産広告。新聞やチラシの他、インターネットでも簡単に検索することができますが、検討する際には、記載内容を正しく理解するこ…
    不動産広告の見方を学びませんか? 講座受講生と消費者モニターを募集
  • 不動産にまつわる疑問に宅建協会が答えます⑧
    恐ろしい風水害への備え 保険の確認とメンテナンス

     読者から質問を募り、和歌山県宅地建物取引業協会広報啓発委員長の藪雅仁さんに答えてもらうシリーズの8回目は、災害に関する住宅の備えについて。先々週、台風19号が、関東甲信越、東北地方に甚大な被害をもたらしました。11都県…
    不動産にまつわる疑問に宅建協会が答えます⑧<br/> 恐ろしい風水害への備え 保険の確認とメンテナンス
  • そろそろほしいなマイホーム、家づくりはじめの一歩② “リアルサイズ”の単独展示場 憧れから私たちのマイホームに

    庭を含めたプライベート空間を見学  これから家づくりを始める人向けに、住宅展示場の見学から着工までの流れ・ポイントを紹介する「家づくりはじめの一歩」シリーズ。今回は、一社のモデルハウスが建っている「単独展示場」で得られる…
    そろそろほしいなマイホーム、家づくりはじめの一歩② “リアルサイズ”の単独展示場 憧れから私たちのマイホームに
  • FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識④」
    ありがたい資金援助 一定額までなら贈与税がゼロに

    メリット・デメリットを考えて選択を 垣由起さん。金融庁・日本銀行「2017年度金融知識普及功績者」に選定 独立系FP(ファイナンシャル・プランナー)会社「アドバンス・コミュニケーションズ」(和歌山市十二番丁)の垣由起さん…
    FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識④」<br/>ありがたい資金援助 一定額までなら贈与税がゼロに
  • そろそろほしいなマイホーム、家づくりはじめの一歩① 最新鋭のモデルハウスが建ち並ぶ 総合住宅展示場でイメージ固め

    見学前に下準備、見学時は効率良く 消費税率が8%から10%に引き上げられましたが、住宅取得者向けの手厚い支援策が用意されています。実は今が“建てどき”なのかもしれません。これから家づくりを始める人向けに、住宅展示場の見学…
    そろそろほしいなマイホーム、家づくりはじめの一歩① 最新鋭のモデルハウスが建ち並ぶ 総合住宅展示場でイメージ固め
  • 不動産にまつわる疑問に宅建協会が答えます⑦
    消費税増税後の住宅取得 手厚い政府の支援策

     読者から質問を募り、和歌山県宅地建物取引業協会広報啓発委員長の藪雅仁さんに答えてもらうシリーズの7回目は、消費税増税後の住宅取得措置について。消費税が5%から8%に引き上げられた2014年の前年となる13年の新設住宅着…
    不動産にまつわる疑問に宅建協会が答えます⑦<br/>消費税増税後の住宅取得 手厚い政府の支援策
  • 秋の夜長を楽しむインテリアコーディネート
    温かみを感じる明かりと質感統一で 心が和むとっておきの癒やし空間に

    アートやドライフラワーがポイントに 家具や小物など質感をリンクさせたコーディネート例  日暮れが日ごとに早くなり、夜が長くなる秋。室内もモードチェンジして、「夜」を快適に楽しく過ごしませんか。今回は、7月にオープンしたイ…
    秋の夜長を楽しむインテリアコーディネート<br/>温かみを感じる明かりと質感統一で 心が和むとっておきの癒やし空間に
  • FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識③」
    住宅ローンの種類と金利 長い返済期間、リスクも考えて

    超低金利時代でも固定金利が健全 垣由起さん。金融庁・日本銀行「2017年度金融知識普及功績者」に選定  これから家づくりを始める人向けに、独立系FP(ファイナンシャル・プランナー)会社「アドバンス・コミュニケーション…
    FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識③」<br/> 住宅ローンの種類と金利 長い返済期間、リスクも考えて
  • 知っておきたい住宅の基礎知識~戸建ての選択肢④~ 中古住宅をリノベーション 内装だけでなく修繕にも目を向けて

    どこまで手を加えるか、予算を決めて  「戸建ての選択肢シリーズ」の最終回は、「中古住宅を自分好みの空間にリノベーションして住まう」というスタイルについて。中古物件の買い取り・再販に力を入れる「サンクリエーション三木町支店…
    知っておきたい住宅の基礎知識~戸建ての選択肢④~ 中古住宅をリノベーション 内装だけでなく修繕にも目を向けて

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る