ハウジングナビ

  • 新型コロナウイルスの影響で住宅業界の新たな試み
    家づくりも“オンライン”の時代
    見学も相談もスマホ、パソコンで

    家に居ながら“おうちで家づくり” 感染拡大が続く新型コロナウイルス。その影響は、住宅業界にも及んでいます。海外で生産されている設備機器や住宅建材などの納期が遅れ、工期の延長を余儀なくされたり、着工が先延ばしになったり、ま…
    新型コロナウイルスの影響で住宅業界の新たな試み<br/> 家づくりも“オンライン”の時代 <br/>見学も相談もスマホ、パソコンで
  • わが家を空き家にしないためにできること④
    法律の施行から丸5年 「特定空家等」の措置実績

    勧告で固定資産税が最大6倍に “住の専門家”として、空き家対策に取り組む「和歌山県宅地建物取引業協会」。本シリーズでは、広報啓発委員長の藪雅仁さんと、「わが家を空き家にしないためにできること」を考えていきます。今回は、『…
    わが家を空き家にしないためにできること④<br/> 法律の施行から丸5年 「特定空家等」の措置実績
  • 家の中で楽しもう!
    インテリアグリーン 春から始める、植物のある暮らし
    リビングルームを癒やしの空間に

    鉢カバーを使っておしゃれに演出 新緑の季節、インテリアにも緑を取り入れてみませんか。多種多様な植物を扱う「GAJUGAJU」(和歌山市梶取)の空間コーディネーター・松尾綾人さんに、リビングルームにぴったり、大きめの観葉植…
    家の中で楽しもう!<br/> インテリアグリーン 春から始める、植物のある暮らし<br/>リビングルームを癒やしの空間に
  • “賃貸住まい”を卒業しませんか?
    無料の住宅情報誌「Nest」創刊 希望者に送付します

    和歌山リビング新聞社は、結婚して子どもが生まれ、そろそろ“賃貸住まい”を卒業したいと思っている人に向けて、“憧れの一戸建て”の夢を後押しする無料の住宅情報誌「Nest(ネスト)」を創刊しました(3月26日発行、A4判28…
    “賃貸住まい”を卒業しませんか?<br/> 無料の住宅情報誌「Nest」創刊 希望者に送付します
  • すべてがオリジナル! 建築家との家づくりも選択肢に
    和歌山・南大阪の建築家とつくる家づくり本
    3月31日に発行、主要書店で販売中

    「そろそろマイホーム」をと考えているあなた、ハウスメーカーや工務店だけでなく、建築家との家づくりも選択肢に加えてみませんか。「建築家の家は憧れだけど、費用が高そう」「自分たちの意見なんて聞き入れてもらえるの?」と思って…
    すべてがオリジナル! 建築家との家づくりも選択肢に<br/> 和歌山・南大阪の建築家とつくる家づくり本<br/>  3月31日に発行、主要書店で販売中
  • わが家を空き家にしないためにできること③
    中古住宅の流通事情 価値向上が業界の課題

    和歌山県・市町村・学識者などで組織する「和歌山県空家等対策推進協議会」と相互連携協定を結び、“住の専門家”として、空き家対策に取り組む「和歌山県宅地建物取引業協会」。本シリーズでは、社会課題となっている“空き家問題”につ…
    わが家を空き家にしないためにできること③ <br/>中古住宅の流通事情 価値向上が業界の課題
  • 収納整理アドバイザーに聞く②
    住まいと収納の考え方
    驚きの配置と容量より使い勝手

    自宅の満足度で、最も不満を感じるのは「収納スペース」と、不動産・住宅情報サイト「スーモ」が昨年11月に実施したアンケート調査で結果が出ていますが、皆さんは、どうですか。今回は、これから家づくりを始める人に向けて、「収納…
    収納整理アドバイザーに聞く② <br/>住まいと収納の考え方<br/>驚きの配置と容量より使い勝手
  • FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識⑨」
    火災保険に付帯する地震保険 新規契約の付帯率は増加

    わが家の安心のために加入を 秋山裕材さん。アドバンス・コミュニケーションズ代表取締役。ファイナンシャルプランナー シリーズで届けている「住まいにまつわるお金の基礎知識」。最終回は、地震保険について。独立系FP(ファイナン…
    FPが教える「住まいにまつわるお金の基礎知識⑨」<br/>火災保険に付帯する地震保険 新規契約の付帯率は増加
  • 収納整理アドバイザーに聞く①
    住まいと収納の考え方 あなたはスッキリ派、思い出派?

    設計前のコンセプトを順守して 念願のマイホームを手に入れても、住んでいくうちに「あーすれば良かった」「ここをこうしておけば…」と多少なりとも出てきます。不動産・住宅情報サイト「スーモ」が昨年11月に実施したアンケート調査…
    収納整理アドバイザーに聞く① <br/>住まいと収納の考え方 あなたはスッキリ派、思い出派?
  • わが家を空き家にしないためにできること②
    遠方に住んでいても現況把握 空き家管理サービス

    最終的な“決断”は必要ですが… 少子高齢化、人口減少などの影響で、社会課題となっている“空き家問題”。特に和歌山県は、空き家率が全国2番目の高さでより深刻な状況にあり、県主導のもと、市町村、学識者などで組織する「和歌山県…
    わが家を空き家にしないためにできること②<br/>遠方に住んでいても現況把握 空き家管理サービス

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る