ハウジングナビ

  • オール電化とガス併用の暮らしを比較②

    ウィズガス住宅でガスと電気を 使い分けるメリットは? オール電化住宅かウィズガス(ガス併用)住宅か…。マイホームを新築する際のなかなか悩ましき問題。今回は、大阪ガスマーケティング(和歌山市十一番丁)で“ウィズガス”な暮…
    オール電化とガス併用の暮らしを比較② <br/>
  • 私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん⑤
    場所と建物の理想と現実 新築を諦める? 中古でいいの?

    優先順位と価値観で判断を 情報が氾濫する中、マイホームを検討している人たちに、正しい知識と有益な情報を伝えるために、和歌山県宅地建物取引業協会の協力を得て展開している「私、家を建てたいんですけど…」シリーズ。情報収集から…
    私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん⑤<br/>場所と建物の理想と現実 新築を諦める? 中古でいいの?
  • アンケート調査で意識・実態が明らかに
    コロナ禍での家づくり
    カタチも、求めるものも変化

    コロナと上手に付き合いながら 時代に即したマイホームを 日本国内で新型コロナウイルスの感染が確認されて1年以上が経過しましたが、いまだその収束の兆しが見えていません。まだまだ外出を控える人が多く、また、日々の暮らしで“新…
    アンケート調査で意識・実態が明らかに<br/>コロナ禍での家づくり<br/>カタチも、求めるものも変化
  • オール電化とガス併用の暮らしを比較①

    オール電化住宅ってどうなの? 電気代、炊事、停電が心配 近年、新築物件で、“オール電化”が標準仕様になっていることも少なくないようですが、ちょっと不安もという人もいるのでは? 関西電力和歌山リビング営業本部(和歌山市岡山…
    オール電化とガス併用の暮らしを比較①<br/>
  • 2021年度税制改正大綱
    住宅ローン減税控除期間13年
    贈与税非課税措置が延長に

    床面積要件も40平方m以上に緩和 固定資産税も21年度は負担軽減措置 昨年12月に公表された2021(令和3)年度税制改正大綱から、住まいに関わる情報をピックアップしてお届けします。 まずは、住宅ローン減税について。1…
    2021年度税制改正大綱<br/>住宅ローン減税控除期間13年<br/>贈与税非課税措置が延長に
  • 私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん④
    低利率が魅力的な変動金利
    リスクを避けるなら固定金利?

    1%の違いが年々積み重なると… 和歌山県宅地建物取引業協会の協力で展開している「私、家を建てたいんですけど…」シリーズ。前回に引き続き、広報啓発委員長の岩端芳則さんに変わって、協会員で住宅ローンの代理店も手掛けている吉松…
    私、家を建てたいんですけど…、教えて岩端さん④<br/>低利率が魅力的な変動金利<br/>リスクを避けるなら固定金利?
  • 新築、中古住宅購入、リフォームが対象
    グリーン住宅ポイント制度
    商品や追加工事と交換可能

    要件を満たす子育て世代には特例も 国土交通省は、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ経済の回復を図るため、省エネ性能に優れた住宅の購入や既存住宅をリフォームをした人に対して、商品や一定の追加工事と交換できるポイントを付与…
    新築、中古住宅購入、リフォームが対象<br/>グリーン住宅ポイント制度<br/>商品や追加工事と交換可能
  • 家の中で楽しもう! インテリアグリーン
    室内を彩る観葉植物
    冬の育て方のポイントは?

    フィカス・アルテシーマ 例年に比べ、寒さが厳しい今冬。家にこもりがちになってしまいますが、インテリアにグリーンがあると癒やされますよね。多彩な観葉植物を取り扱う「GAJUGAJU」(和歌山市梶取)の空間コーディネーター・…
    家の中で楽しもう! インテリアグリーン<br/> 室内を彩る観葉植物<br/> 冬の育て方のポイントは?
  • 既存住宅をもっと住みやすく、快適に⑥
    新築から10年が目安
    外壁・屋根の塗装リフォーム

    塗料には耐久、防水、遮熱などの機能が 長年暮らしているわが家をもっと住みやすく、快適にするために、専門家にリフォームのアドバイスをしてもらうシリーズ。今回は、屋根・外壁塗装に強みを持つ「岸本建設」(本社=大阪府岬町)の代…
    既存住宅をもっと住みやすく、快適に⑥<br/>新築から10年が目安<br/>外壁・屋根の塗装リフォーム
  • 和歌山県内と南大阪の主要書店で販売中
    住宅情報誌「住まいづくりの本2021」発行

    理想のマイホームは地元の住宅会社で 新築からリフォームまで、地元の家づくりが分かる一冊 “おうち時間”が増えた今、「やっぱりマイホームがほしいな~」「住みづらくなったわが家をどうにか…」と思い始めたら、和歌山リビング新聞…
    和歌山県内と南大阪の主要書店で販売中<br/>住宅情報誌「住まいづくりの本2021」発行

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る