- Home
- 過去の記事一覧
こぴちゃんの手作りおもちゃ
-
こぴちゃんの手作りおもちゃ「パクパク迷路」
≪材料/卵パック、牛乳パック、鈴やどんぐり、木製のビーズなど≫ ▲こぴちゃん 和歌山市「子育てひろば」の キャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「めくって遊ぼう」
≪材料/牛乳パックなどの厚紙、ペットボトルのキャップ≫ ▲こぴちゃん 和歌山市「子育てひろば」の キャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「コケコッコ紙コップ」
≪材料/紙コップ2個、たこ糸、ストロー≫ ▲こぴちゃん 和歌山市「子育てひろば」の キャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「くるくるペープサート」
≪材料/牛乳パック、チラシ(厚みのあるものA4の半分ほどの大きさ)、毛糸≫ ▲こぴちゃん 和歌山市「子育てひろば」の キャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「こぴちゃんおみくじ」
≪材料/ティッシュペーパーの空き箱、ストロー、牛乳パックなどの厚紙≫ ①牛乳パックなどの厚紙に干支やこぴちゃんの絵を書き(両面)、ストローをつけておみくじのようにします ②ティッシュペーパーの空き箱を逆さまにして、①を出… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「サンタのおきあがりこぼし」
≪材料/ガムテープなどの芯、色画用紙、新聞紙≫ ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育指導員のスタッフが、… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「めっくてみてね」
≪材料/段ボール≫ ※リビング和歌山の公式インスタグラム(living-wakayama)で遊び方の動画を公開中 ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママな… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「変身ライオンくん」
牛乳パックを開いた裏などの厚い紙に、クマの絵を描いて切り取ります たてがみに洗濯ばさみを付けると、ライオンくんに大変身! 洗濯ばさみをつまんで、つけたり、外したりして遊んでね。指先の運動になるよ ≪材料/牛乳パックなど… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「こぴちゃんのゆりかご」
≪材料/紙皿≫ ※リビング和歌山の公式インスタグラム(living-wakayama)で遊び方の動画を公開中 ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「ペットボトルで玉落とし」
≪材料/ペットボトル、厚紙(牛乳パックやティッシュペーパーの空き箱などを利用)、大きめの木のビーズ(どんぐりやビー玉でもOK)≫ ※リビング和歌山の公式インスタグラム(living-wakayama)で遊び方の動画を…