ココロとカラダのSOS

  • 実は怖い日焼け 予防を心得て

    暖かくなってきたと思ったら、もう夏の日差し。気になりますよね、紫外線。日焼け予防のポイントについて専門医に聞きました。 Q 日焼けとは。 A 太陽の紫外線で急性の皮膚障害が生じることで赤くなったり、ひどい場合は水膨れが…
    実は怖い日焼け 予防を心得て
  • その“胸キュン” 逆流性食道炎かも

    「胃がもたれる」「食後ムカムカする…」といった胃の不快感に悩んでいるあなた、もしかしたら逆流性食道炎かもしれません。専門医に症状と対策について聞きました。 Q 逆流性食道炎が疑われる症状は? A 食後の胸やけ、ゲップの…
    その“胸キュン” 逆流性食道炎かも
  • 妊娠率は 30代後半から急降下

    最近、よく耳にする“妊活”。晩婚化の影響もあり関心を持つ女性が増えていますが、そんなに妊娠って難しいの?専門医に聞きました。 Q 子どもがなかなかできません。もしかして不妊症? A 不妊の定義が、平成27年夏以降、妊娠…
    妊娠率は 30代後半から急降下
  • 女性の方が影響大 禁煙のススメ

    世の中禁煙ムードで、タバコが吸える場所が激減。喫煙は身体にさまざまな影響があるとは聞くけれど、ホントのところは?タバコが及ぼす害と禁煙のポイントについて専門医に聞きました。 Q 喫煙者は減った? A 15年ほど前までは…
    女性の方が影響大 禁煙のススメ
  • 毎日の食事と運動で骨粗しょう症を予防

    厚生労動省の要介護原因の調査によると、「骨粗しょう症」は「脳卒中」「老衰」に次いで第3位。注意点や予防法、リスクについて専門医に聞きました。 Q 骨粗しょう症ってどんな病気ですか。 A 骨が構造的にもろくなって、日常生…
    毎日の食事と運動で骨粗しょう症を予防
  • トイレが近い… 人には言えない悩み

    寒くなるにつれトイレに行く回数が増えたり、くしゃみをすると…。なかなか聞きづらいトイレの悩みについて、専門医に教えてもらいました。 Q 冬にトイレの回数が増えるのは? A 寒さや冷えの影響で尿意を感じる神経が過敏になる…
    トイレが近い… 人には言えない悩み
  • 思いがけないやけど 予防ととっさの手当て

    寒くなるこれからの季節、リビングルームではストーブを使用、食卓では鍋料理の登場回数が増え、思いがけず“やけど”してしまうことも。注意することや対処法について専門医に聞きました。 Q 病院でやけどの治療をする人は多いの?…
    思いがけないやけど 予防ととっさの手当て
  • 乳がん対策 「月1回」を習慣に!

    10月は、〝ピンクリボン月間〞。ドラマになったり、米国の有名女優が予防手術を受けるなど、ここ最近話題になっている乳がんについて、専門医に聞きました。 Q 何歳くらいから乳がんになるの? A どの年代の人も可能性がありま…
    乳がん対策 「月1回」を習慣に!
  • つらい腰痛 原因はさまざま

    もはや“国民病”ともいえる腰痛。老若男女問わず誰にでも起こりうる症状で、悩みのタネとなっている人も多いのでは。原因や予防法について専門医に聞きました。 Q 日本では1500万人以上が“腰痛持ち”といわれているようですが…
    つらい腰痛 原因はさまざま
  • 女性に多い貧血 肌や髪に影響

    献血しようとしたら「比重が足りません」と言われたことはありませんか?また、今の季節はたくさん汗をかき、鉄分不足に陥りがち。今回は“貧血”について専門医に聞きました。 Q 貧血ってどんな状態ですか。 A 血液中の鉄分は、…
    女性に多い貧血 肌や髪に影響

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る