- Home
- 過去の記事一覧
歯医者さんに聞きました!(口から始まる健康づくり)
-
口から始まる健康づくりvol.32
「口腔内の感染症対策 インフルエンザや新型コロナを予防」手洗いと同様、口の中をいつも清潔に 粘膜免疫がウイルスの侵入を防ぐ 今年の冬は、インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行が心配されています。ウイルスは、口の中の粘膜から細胞に侵入し、増殖などを繰り返すことで発… -
口から始まる健康づくりvol.31
「インプラント治療 一般的な検査や手術の流れ」手術にかかる時間は1本15分程度 術後のMRI検査も問題なし 虫歯や歯周病によって歯を失ったときの治療法として注目されているインプラント。今回は、一般的に行われているインプラント治療の流れについて紹介します。 まずはカウ… -
口から始まる健康づくりvol.30
「無意識に起こる歯ぎしり 歯やあごにかかる大きな負担」かみ合わせやストレスによる歯ぎしり 男性で最大100kgもの負担が!? 自分自身や家族の「歯ぎしり」に悩まされていませんか。眠っている間にギリギリと歯をこすり合わせる、起きているときに無意識に歯を食いしばっている、カチ… -
口から始まる健康づくりvol.29
「インプラントのトラブルを防ぐには 信頼のおけるクリニック選びが重要」長い付き合いになることを前提に 自分に合ったクリニックへ あごの骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯をかぶせるインプラント治療。入れ歯やブリッジと比べて審美性に優れ、自分の歯と同じようにしっかりとかむことができる、画期的な… -
口から始まる健康づくりvol.28
「進行すると怖い歯周病 定期検診でセルフケアのチェックを」歯と歯、歯と歯茎のすき間しっかり磨けていますか 口の中には、300~500種類もの細菌がいるといわれています。きちんと歯磨きができていないと、口の中の悪い細菌が増殖。歯の表面や歯と歯のすき間、歯と歯茎のすき間に、白くてネ… -
口から始まる健康づくりvol.27
「子どもの虫歯が増える夏休み 食習慣にメリハリを」子どもたちの食習慣が乱れがちな夏休み。虫歯で悩む子どもの患者が増える時期です。家で長時間過ごすときや、遊びに出掛けた先で、お菓子を食べる機会や、ジュースを飲むことが増えますよね。物を食べた後は、口の中が酸性の状態になり、… -
口から始まる健康づくりvol.26
「しっかりと噛むことが 心身の健康につながる」口周りの筋力を鍛えて誤嚥を予防 しっかりと噛めるインプラント 皆さんは、しっかりと噛んで食事ができていますか。〝歯の健康〟は、全身の健康に多くの影響を及ぼします。 まず、健康な歯の数が減ると、体の栄養バランスが乱れ… -
口から始まる健康づくりvol.25
「丁寧な歯磨きと鼻呼吸で 新型コロナウイルス対策」自己免疫力が発症リスクを軽減 歯ブラシを使い分けるなどの工夫を 新型コロナウイルス(新型コロナ)の感染が広がり、不要不急の外出は控え、手洗いをきちんと行うなど、セルフケアが求められています。口内環境も感染症の感染率を左… -
口から始まる健康づくりvol.24
「歯科治療の最前線 バクテリアセラピーを活用する」近年、注目を集めるL・ロイテリ菌 全身の調子を整え、健康を促進 傷病の治療から予防へと意識が変化する中、近年、善玉菌を用いる予防歯科として評価が高まっている「バクテリアセラピー(細菌療法)」を紹介します。 健康を増進さ… -
口から始まる健康づくりvol.23
「インプラントのリスクを減らす 念入りなカウンセリング」医院によって異なる治療方針 見積書と第三者の意見も参考に せっかくインプラントの手術を受けても、施術中に急な変更があったり、術後たった数日でインプラントがぐらぐらしたりする人がいます。事前の説明と異なる施術を受け、思い…