文化財 仏像のよこがお

  • −第4回−文化財 仏像のよこがお「仏に変身するための仮面」

    仏に変身するための仮面 高野山の山奥に、かつて花園荘という荘園がありました。高野山の根本寺領の一つで、優美な名前は、仏前への供花などを供給したことが起源とされています。同荘のうち、花園上荘の鎮守・上花園神社(かつらぎ町花…
    −第4回−文化財 仏像のよこがお「仏に変身するための仮面」
  • −第3回−文化財 仏像のよこがお「仏像は歴史のタイムカプセル」

    仏像は歴史のタイムカプセル 2014(平成26)年の年末、かつて県内で町史編さんに携わっていた知人から電話がありました。すさみ町の「持宝寺」の本尊を修理に出したら、像内から銘(めい)文が見つかったとのこと。情報提供に感謝…
    −第3回−文化財 仏像のよこがお「仏像は歴史のタイムカプセル」
  • −第2回−文化財 仏像のよこがお「徳川頼宣が見つめた仏像」

    徳川頼宣が見つめた仏像 海南市冷水の高台に建つ「海雲寺」に、1347(貞和3)年に造られた「釈迦如来坐像(しゃかにょらいざぞう=上写真中央)及び迦葉(かしょう=同右)、阿難(あなん=同左)立像」が伝わります。仏教を開いた…
    −第2回−文化財 仏像のよこがお「徳川頼宣が見つめた仏像」
  • −第1回−文化財 仏像のよこがお「仏像のある風景」

    仏像のある風景  「仏像」と聞いて皆さんはどんな風景を頭に浮かべるでしょうか。きらびやかな寺の本堂にまつられている本尊像。路地の角の小さなお堂にまつられている石仏。あるいは博物館の展示室でライトアップされた仏像かもしれま…
    −第1回−文化財 仏像のよこがお「仏像のある風景」

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  2. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  3. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  4. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  5. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  2. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  3. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  4. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  5. 2025/3/13

    2025年3月15日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る