大切にしたい子育て習慣

  • イヤイヤ期はやるやる期 できなくてぐずるときは 助けを求める言葉を教える

    イヤイヤ期には子どもの自我が強くなり、お母さんも困ったり、悩んだりすることが出てくるかもしれませんね。このころの子どもは、自分が「したい・できる」とイメージすることが実際には難しくてできないということに直面し、イライラを…
    イヤイヤ期はやるやる期 できなくてぐずるときは 助けを求める言葉を教える
  • 早期教育には“自然遊び” 五感をフル稼働して 集中力を養おう

     子どもは遊びの天才!という言葉を聞いたことはありませんか。「そんなもので?」と思うようなものを使い、大人が想像もできない遊びをしているのを見かけたことがあるでしょう。それこそがまさに“遊びの天才”である理由。遊びの道具…
    早期教育には“自然遊び” 五感をフル稼働して 集中力を養おう
  • なめて叩いて投げる遊び 「できたね」で やる気を引き出そう

     ハイハイが始まると、お母さんはうれしい反面、目が離せなくなりますね。ちょっと気を抜くと、テーブルの上や床にあるものをなめたり、かじったり。お母さんは危険を避けようと大変になります。早くハイハイしてほしいと思っていたのに…
    なめて叩いて投げる遊び 「できたね」で やる気を引き出そう
  • 指さしは 大切なコミュニケーション 流さずに答えよう

    指さしは大切なコミュニケーション流さずに答えよう  「あっ! あっ!」と指さしをしてお母さんを呼ぶ小さな子ども。まだ言葉がおぼつかない小さな子どものそんな姿は愛らしいものです。でも毎日しょっちゅう「あっ! あっ!」と…
    指さしは 大切なコミュニケーション 流さずに答えよう
  • 歩き出すのが遅くてもOK たくさんハイハイすると 運動神経とやる気が育つ

    歩き出すのが遅くてもOKたくさんハイハイすると運動神経とやる気が育つ  「うちの子はまだ歩かなくて…」と心配になることがありますね。でも大丈夫。歩き出すのが遅いほど、運動神経が高くなるかもしれません。のちの運動神経に…
    歩き出すのが遅くてもOK たくさんハイハイすると 運動神経とやる気が育つ
  • 豊かな言葉の蓄積が人間関係の基になる 形容詞で話しかけよう

    豊かな言葉の蓄積が人間関係の基になる 形容詞で話しかけよう  突然ですが、質問です。お子さんにどんな人になって欲しいですか? 「優秀で人をリードできる人に」「優しくて人に好かれる人に」「社会的に成功できる人に」「ただただ…
    豊かな言葉の蓄積が人間関係の基になる 形容詞で話しかけよう
  • 子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる

    子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる  子どもは“好奇心の塊”です。好奇心が活発になっている姿をよく見ると、驚くほどにキラキラとまぶしい目で楽しんでいるのが分かります。見るもの触るものが…
    子どもは好奇心の塊 「楽しい、できた、分かった」が やる気を育てる
  • 0・1・2歳は人生の基礎 愛されている信頼を“7秒抱っこ”で育もう

    0・1・2歳は人生の基礎 愛されている信頼を“7秒抱っこ”で育もう はじめまして。突然ですが、質問です。あなたはお子さんにどんな大人になってほしいですか? 勉強ができる子、運動ができる子、優しい子、いろいろな期待はあり…
    0・1・2歳は人生の基礎 愛されている信頼を“7秒抱っこ”で育もう

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る