- Home
- 過去の記事一覧
トピックス
-
トピックス
心にしみる歌声届ける 林部智史、叙情歌コンサート
3月31日(金)和歌山城ホールで、CDプレゼントも全国を巡り、唱歌や童謡を歌い継ぐ 「100年後も継がれる歌を」と話す林部さん 透明感があり、心にしみる歌声から「泣き歌の貴公子」と呼ばれている、歌手・林部智史のコンサート「はやしべさとし 三十歳の旅立ち~叙情歌を道づれ… -
和歌山城の天守閣
夜間の貸し出しスタート
和装結婚式などのイベントに活用できる和歌山城のにぎわい創出に向けて ㊤「長持ち唄」とともにちょうちん行列が練り歩き 町のシンボル、和歌山城のにぎわいをつくり出そうと、和歌山市が、利用時間外である夜間の天守閣をイベント会場として貸し出す取り組みを開始。文化… -
サマータイムレンダに登場する
「慎平のカレー」を和歌山市内の飲食店で
ホテル、カフェ、カレー専門店などで提供、オリジナルステッカーの配布も各店を巡ってステッカーをコンプリート ホテルズカフェパスワードの「慎平のカレー」 SETARIA ぶらくり丁カレーBiBo 天然紀州黒潮温泉 昨春、TVアニメ化され、動画配信サービスを通じて世界に発信された和歌山市出身・… -
海南高校創立100周年記念式典
山一製材がデッキを寄贈
“笑顔が絶えない”交流の場に「Laugh Terrace(ラフテラス)」 感謝状を手にする木下社長(左)と川久保校長(右) 県立海南高校(海南市大野中)創立100周年の記念に、ウッドデッキ用木材専門店の「山一製材(海南市名高)」が、オープンテラス… -
平和への願いと応援の意を込め
病院の花壇がウクライナ国旗色に
県立紀北農芸高校園芸科の生徒たちが協力花壇を見て平和の大切さを 根が張ることで花が増え、来年1月上旬には見頃を迎えるそうです ロシアがウクライナに軍事侵攻を始めたのは今年2月のことで、収束の糸口さえ見えません。和歌山ろうさい病院(和歌山市木ノ本)は、平和へ… -
献血カードのアプリが誕生
予約も問診の回答も済ませておける
会場の待ち時間を短縮できる。ダウンロードキャンペーンも!血液検査の結果や献血ポイントも確認 「ラブラッド」アプリ。献血カードがある人は、献血者コードを入力して登録。カードがなくても会員登録できます “献血をアプリで予約”。ご存じですか? この秋に、献血カードのアプリが登場し… -
期待の20歳、演歌歌手・原田波人
地元初のコンサートが開催
10月23日(日)に和歌山城ホール大ホールで1000人規模の地元初コンサート 和歌山市出身の演歌歌手・原田波人の地元初となる公演「原田波人を応援するコンサート」が、10月23日(日)午後1時半(開場1時)、和歌山城ホール大ホールで開催。 原田さんは、北島三郎や… -
国内外の音楽家が和歌山に集結
2年ぶりの開催「きのくに音楽祭」
10月14日(金)〜16日(日)に和歌山市内で国内外のクラシック界を代表する音楽家が和歌山市内に集結―。音楽の祭典「きのくに音楽祭2022」(主催=同音楽祭実行委員会)が、10月14日(金)〜16日(日)に開かれます。新型コロナウイルスの影響で2年ぶりとなる音楽祭… -
和歌山の“第九”が50周年
3年ぶりにフルオーケストラで
12月18日の公演に向け、一緒に歌う団員を募集経験がなくてもみんなで歌えるのが魅力 有志が集まり「和歌山市楽しい歌声の会発表会」に参加した和歌山県第九合唱団のメンバー。本番まで合唱を指導する髙瀬優佳さんを囲んで 暮れの風物詩、ベートーベン交響曲・第九。プロのオーケス… -
笑顔で躍動、おどるんや!
「第18回紀州よさこい祭り」開催
9月18日(日)に和歌山城砂の丸広場と西の丸広場で各チーム迫力の演舞を見逃すな! 「おどるんや〜第18回紀州よさこい祭り〜」(運営=NPO紀州お祭りプロジェクト)が、9月18日(日)午後3時〜9時に、 和歌山城砂の丸広場と西の丸広場で行われます。入場無料。 1954年、…