- Home
- 過去の記事一覧
トピックス
-
和歌山市の「福外科病院」が県内初のユースエール認定企業
労働局で認定通知書交付式 「若者の働く環境を整えて地域を活性」 福院長(写真中央)と古川事務局長(右)が、認定通知書と認定マークを受け取りました 和歌山市の医療法人である「福慈会・福外科病院」(和歌山市和歌浦東)が、県内… -
“ロハスな暮らし”をみんなで体験 自然に寄り添う「地球塾」開催
8月26日(金)、27日(土)、almoギャラリーで almo(アルモ)ギャラリー(和歌山市匠町)が、ロハスな暮らしを楽しむ「地球塾」を開きます(表参照)。環境や健康について、みんなで考え、〝ロハスな暮らし〞を体験する… -
熊本地震・発生1カ月目の記録 写真家・照井四郎さんが復興支援展開催
7月24日(日)~8月2日(火)、フォルテワジマ4階で 7月30日(土)はギャラリートーク 会場内で義援金募金活動も 写真家で、リビングカルチャー倶楽部の講師でもある照井四郎さんの復興支援写真展「熊本地震・発生1カ月目… -
日高中・高が姉妹校と交流 中国・西安中の生徒が来和
和歌山県立博物館の常設展を見学 和歌山県の文化や歴史を学ぶ 学芸員の解説を聞きながら館内を見学 和歌山県立日高高校・附属中学校(御坊市島)の中国・姉妹校「西安中学」(陝西(せんせい)省西安市)の学生と教員14人が、7月2… -
女性が働きやすい社会 活躍できる職場環境を目指して
BPW和歌山クラブ30周年記念「大円卓会議」 和歌山発のプランを全国へ 女性の活躍に向けて意見を交わす参加者たち 女性の多くが直面する問題の一つ、男女間の格差をなくそうと、国連が推進している「女性のエンパワメント原則」や… -
カナダのグラッドストーン日本語学園から 留学生が来和! 地元の学生らと交流
国際交流で有田地域の活性化 日本の文化や生活スタイルなどを学ぶ 村上陽子学園長(写真下右端) 国際交流を通じて有田地域の活性化をめざす、有田川町清水の林吉男さんや石井具己さん、広川町の野村隆章さん、和歌山市の堀巖さんらが… -
国際航空連盟に殿堂入りを果たす 和歌山市出身の山田猪三郎
7月16日(土)にフォルテワジマで業績をたどるイベント 和歌山で活動する顕彰会に感謝 和歌山市生まれで、国産飛行船を制作し、日本初の飛行を成功させた山田猪三郎(いさぶろう)が、国際航空連盟(FAI)に殿堂入りすることが… -
高校の必修新科目「歴史総合」を視野に 紀伊半島世界史研究会発足
特別公開授業に学生200人が受講 大学教員と高校教員がコラボ 和歌山大学経済学部・足立基浩経済学部長 高校の歴史教育が転換期を迎えようとしています。文部科学省は、平成34(2022)年から高校の必修科目に新科目として「歴… -
デートDV・性暴力防止啓発劇 「恋愛人形と7人の悪魔たち」をDVDに収録
県内高校などに配布、ユーチューブでも公開中 和歌山県が、デートDVや性暴力防止を啓発する取り組みの一環として、昨年度「りら創造芸術高等学校」(海草郡紀美野町)と連携し、オリジナルの啓発劇を創作。脚本・演出・監督を同校の山… -
“ガーデンセラピー”を普及へ 書籍を出版、協会発足
ガーデン文化を提唱するタカショー、高岡伸夫社長 “不自然”な生活が現代病の原因 自然で健康寿命を増進する予防療法 ≪プロフィル≫高岡伸夫(たかおかのぶお)昭和28年和歌山県生まれ。昭和55年タカショー設立、平成元年から現…