ほ~ほ~法律

  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.12
    相続登記の申請義務化 いよいよ来月1日から

     4月1日から、土地や建物(不動産)の相続登記の申請が義務化されます。義務化が近づき、相続登記の申請や法務局への問い合わせが増えてきています。今回は、相続登記の申請について問い合わせの多い質問を2つ紹介して、皆さんの疑問…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.12<br/>  相続登記の申請義務化 いよいよ来月1日から
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.11
    登記事項証明書の発行 オンライン請求で手軽に

     法務局は、土地や建物の不動産登記、会社などに関する商業・法人登記といった登記事務を取り扱っています。また、登記の内容を証明する登記事項証明書(登記簿謄本)などの発行も行っています。これらの手続きは、インターネットを利用…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.11<br/>登記事項証明書の発行 オンライン請求で手軽に
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.10
    昨年4月からスタート 相続土地国庫帰属制度

     相続などで取得した不要な土地を、一定の条件の下で国が引き取る制度「相続土地国庫帰属制度」が、昨年4月から始まっています。この制度は、現在問題となっている、土地の管理不全により、所有者が分からなくなる「所有者不明土地」の…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.10<br/>昨年4月からスタート 相続土地国庫帰属制度
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.9
    来年4月1日から改正 無戸籍の子の解消に向けて

     2024年4月1日から、子どもの法律上の父親を定める民法の規定「嫡出(ちゃくしゅつ)推定制度」が改正されます。 現行、法律上の父親は、夫婦の婚姻日や離婚日を基準に定められています。具体的には、夫婦の婚姻が成立した日から…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.9<br/>来年4月1日から改正 無戸籍の子の解消に向けて
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.8
    12月4日~10日「人権週間」特設相談所が設置されるよ

     人権とは、誰もが生まれたときから持っている「自分らしく生きる権利」のこと。一人一人が楽しく、幸せに過ごすために欠くことができないものです。人権を守るには、私たちがお互いの違いを認め、尊重し合う気持ち・言動が大切です。 …
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.8<br/>12月4日~10日「人権週間」特設相談所が設置されるよ
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.7
    相続手続きの際に活用を! 法定相続情報証明制度

    今回は2017年5月から始まった「法定相続情報証明制度」について紹介します。相続が発生すると、亡くなった人(被相続人)名義の預貯金の払い戻しや相続税の申告などを行うことがあると思います。基本これらには、被相続人の出生から…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.7<br/>相続手続きの際に活用を! 法定相続情報証明制度
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.6
    トラブルなどを防止 遺言書の必要な人って?

     日頃からどんなに仲の良い兄弟姉妹・親族であっても、遺産分割などの相続手続きでトラブルになり、裁判に発展するケースが珍しくありません。トラブルを避けるための手段として、自分の死後の財産の分配など、生前にさまざまな意思を残…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.6<br/>トラブルなどを防止 遺言書の必要な人って?
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.5
    来年度、相続登記が義務化 負担は? 何が変わるの?

     来年2024年4月から「相続登記」の申請が義務化されます。相続登記の手続きは一般的に、亡くなった登記名義人(登記簿上の所有者)の出生から死亡までの戸籍謄本など、多くの書類が必要になります。加えて、遺産分割を行う場合は法…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.5<br/>来年度、相続登記が義務化 負担は? 何が変わるの?
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.4
    今から考えておこう! 不動産登記の新制度

     土地や建物の所在・面積の他、所有者の住所・名前などを登記簿に記録したものを「不動産登記」といいます。登記簿は誰でも権利関係などの状況が確認でき、不動産の取引や相続時など、財産を守る上での重要な役割を担っています。この不…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.4<br/>今から考えておこう! 不動産登記の新制度
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.3
    人権に関する悩み 一人で抱えないで相談を

    差別やいじめ、虐待、ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス(DV)など、一人で悩みを抱えていませんか。法務局では、年齢・性別・国籍に関わらず、皆さんの人権に関する相談に対応。職員や私たち人権擁護委員が話を聞き、人権侵…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.3<br/>人権に関する悩み 一人で抱えないで相談を

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る