- Home
- 過去の記事一覧
“伝わる”ママの話し方
-
おさぼり母さんのススメ
子どもの 自立心と思いやりが育つ家事に仕事に子育てにがんばっているお母さん、子どもや家族のためにという気持ちが原動力になっていることでしょう。でも、“お母さんだからここまでしなくては”と、自分を追い込んでいませんか。こんなにがんばっているのに全然手伝っ… -
雨の日は
思い切って外遊び!
子どもの集中力が育ちます梅雨に入ると家の中で過ごすことが多くなりますね。子どもたちもありあまるエネルギーを発散できず、ストレスがたまることもあるでしょう。そんなときは、思い切って外に出かけてみてください。レインコートを着て、長靴を履いてお出かけ… -
GW明けは五月病に注意!
「行きたくない」には
まず全肯定が第一歩4月も後半になると、そろそろ新生活にも慣れ、ゴールデンウイークが楽しみになるころ。でも、実はその後、ちょっとした試練が待ち受けている場合があります。子どもたちが急に、園や学校に「行きたくない」と言い出すことがあるのです。… -
子どもが褒められたら
謙遜は禁物 「ありがとう」と笑顔で入園・入学、そして進級おめでとうございます。新しい環境に慣れるため、最初のうちは親子で奮闘されることでしょう。ぜひ子どものペースを見守って、少しずつ慣れるのを見守ってあげてくださいね。 園生活では先生やママ友に褒められ… -
新生活に必要な安心感を育む秘訣
事前の伝え方が鍵となるそろそろ入園・入学の準備も大詰めですね。親子ともにワクワクと不安が入り混じったような気持ちで過ごしているのではないでしょうか。お母さんたちの中には、子どもの戸惑いを少しでも減らそうと、今から「学校ではね」「幼稚園ってね」… -
活発で運動大好きな元気印
公共の場では
事前の約束が功を奏す好奇心旺盛で何でも自分でやってみたい元気印の子は、飛んだり跳ねたり大忙し。親の制止が届かないことも多いですよね。普段は、ほほ笑ましく見守れることも、公共の場だとお母さんがドキドキ・ヒヤヒヤする場合も多いでしょう。4歳以… -
人と比べる必要なし!
子どものやる気を引き出す
成長を実感できる言葉突然ですが質問です。もし、あなたのパートナーが、「隣の美人な奥さんは毎朝5時に起きて家事をして、きれいにお化粧をして、しかも正社員で働いてるんだって。晩ご飯は絶対6品以上作るらしいよ」と言ったら、どう思いますか?「そうな… -
複数育児は
“平等”を目指さず
“公平”目指して気楽にいこう子どもが2人以上いるお母さんからよく聞く悩みが、「平等に扱えていない…」というもの。手のかかる子に多く時間を費やしたり、聞き分けの良い方に負担を掛けてしまったりなど、申し訳ないと思っているお母さんは多いようです。 でも、… -
兄弟げんかは成長のチャンス!
“問題解決力”を育む
「次からどうしようか」歳の近い兄弟姉妹を育てていると、けんかは日常茶飯事。「やめなさい」「うるさい!」と、怒鳴って疲れてしまうお母さんも多いでしょう。けんか両成敗と言うように、どちらかが一方的に悪いということは少ないもの。それどころか、どちら… -
2~3歳児との買い物
「手はリュックね」で
叱る回数が激減します!小さな子どもとの買い物は、連れて歩くだけでも疲れますね。その上、好奇心旺盛な子の場合、売り物を触って回ったりするので、お母さんは大変。特にスーパーでの買い物。刺し身、柔らかいフルーツやパンなど、売り場は触ってはいけないも…