旬を食べにいこら!
グルメや遊びを提案するサイクリングサークル
AVANT GARDE(アバンギャルド)いこライド

  • 2019/9/19

 紀三井寺のサイクリング&トライアスロン店「AVANT GARDE(アバンギャルド)いこライド」が主催するサークルは、「ライドにいこら!」(和歌山弁で「ライドに行きましょう!」)が合言葉です。所属人数は100名超。自転車に乗り始めたばかりの初心者も多く、お店でチームジャージか自転車を購入すれば参加できます。
 現在は月に一度、グルメサイクリングや県外へのサイクリングツアーを開催しています。また年に数回、四国へフェリーで渡りうどんの食べ歩きツアーを開催したり、しまなみ海道へみんなと走りに行ったりとロングライドイベントも開催しています。

 サークル代表の大谷さんによると、短い距離からスタートすれば、無理なく続けられ、いずれは長く走れるようになるとか。また、「大人になると友人と会う機会も減りますよね。自転車を始めると同じ趣味の仲間に出会えます」と言います。「メタボの解消や健康づくりにも役立ちますよ!」とも。

 「自転車を買うときは、売りっ放しではなく、乗り方を教えてくれたり、レクチャーしてくれたりするお店で購入してくださいね」と、大谷さん。また、ご本人は丸3日・90時間以内に1200kmを走る「PBP」(パリブレストパリ)という4年に1回開催されるイベントを2回完走するサイクリストでもあります。「2023年は、いこライドのメンバーと一緒に走りたいんですよね」と夢を語ります。

いこライド

サークル名

いこライド

サークル窓口

和歌山市紀三井寺742-18(サイクリング&トライアスロン・アバンギャルド)

電話番号

073-460-1391

HP

http://agbike.jp/

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

S