Present

はがきまたはメールで応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号、希望商品名、アンケートの答えを明記し、右記の宛先まで。当選発表は当選案内のはがきの発送をもって代えます。
※賞品は提供店や弊社でお渡しする場合があります

★みんなのイイネアンケート★

「今までで1番勇気を出したこと」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。紙面で紹介する場合があります。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人には、図書カード1000円分をプレゼントします。

ハガキ 〒640-8557(住所不要)
和歌山リビング新聞社「プレゼント」係
メール living@waila.or.jp
応募締め切り 8/10(水) 当日消印有効
  • A 「現代の織VI 熊井恭子」ペア招待券

    2組

    現代の織_熊野恭子

    熊井恭子「はじまりーS」 2000年・個人蔵


    熊野古道なかへち美術館(田辺市中辺路町)の“織”をテーマにしたシリーズ展覧会「現代の織」。6度目となる今回は、造形作家・熊井恭子が作り出す、金属糸を駆使した作品が展示されています。光や風を想起する、斬新な織の世界が広がります。11月6日(日)まで開催。ペア招待券を2組にプレゼント。

    【提供】熊野古道なかへち美術館 0739(65)0390

  • B ノザキのコンビーフ

    5人

    ノザキのコンビーフ製造日から3年6カ月常温保存でき、非常用の備蓄食品として注目される、川商フーズの「ノザキのコンビーフ」。加熱調理は不要で、そのまま食べても塩味がきいた柔らかな牛肉は絶品! 野菜炒めやオムレツなどにプラスしてアレンジを楽しむのもおすすめです。6個セット(1缶80g)を5人に。

    【提供】川商フーズ 03(5203)1009

  • C ピノ・グリージョ

    1人

    伝統的なブドウ栽培と最新技術を融合し、ワインを作り出すケットマイヤー社の白ワイン「ピノ・グリージョ」(2750円)。ブドウ品種・ピノグリージョを使用し、熟れたリンゴのようなフルーティーな香りと、メリハリのある酸味が印象的な一本。バランスが良く、飲んだ後もうま味の余韻を感じられます。

    【提供】わいん でぐち 073(424)5136

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る