子育てママ応援スペシャル「ちゃぁるず」の特集連動企画
キッズコーチングを取り入れた「ほめ方・叱り方」セミナーを開催

2019-4-26

開催日時 2019年4月21日(日)午後1時~3時半
開催場所 リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室(和歌山市本町)
参加対象者 子育て中のママやキッズコーチングに関心のある人
参加人数 35人(大人24人、同伴幼児11人)講師2人、スタッフ1人 合計16人
参加費 無料 気質診断は別途1人500円
 

キッズコーチングシニアトレーナーによるセミナー

 和歌山リビング新聞社は子育てママに向けたスペシャル版として3月16日付けで「ちゃぁるず」を発行。フロント特集は「子どものやる気を育てるほめ方・叱り方」として、リビング和歌山の本紙で1カ月に1度、コラム「0・1・2歳児の大切にしたい子育て習慣」を執筆中のむらたますみさんを取材。キッズコーチングシニアトレーナーであるむらたさんから、子どもをほめる・叱るポイントについてアドバイスしてもらいました。紙面での内容をさらに深めてもらおうと、無料のセミナーを企画。子どもをほめることや叱ることで悩みがあるお母さんや、より具体的に学んでみようという意欲あるママたちが集まりました。

 講座では、実際に自分がどんな叱り方やほめ方をしているのか具体的に振り返り、さらに子どもの年齢や成長の段階、さらに子どもの性格やタイプなどによって言葉のかけ方や伝え方に工夫が必要な点などをむらたさんから聞きました。その後ワークを通して、これからどう変えていけばいいのかもお母さん自身が考えてみました。お子さん連れの方もたくさんご参加くださいましたが、皆さん熱心にむらたさんの話に耳を傾け、ノートやメモを取って受講されていました。

   

 5月には、リビングカルチャー倶楽部で、むらたさんのキッズコーチング体験講座を新規開講することが決まり、受講生を募っていきます。
詳細はこちらから(https://culture.living-web.jp/detail.php?id=8525&cat=39&page=1&cid=9&o=2&sid=39)

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る