私立中学校・高等学校ガイド2025

目次

和歌山信愛 中学校・高等学校

「うつくしいひと」を目指す
“育成型”教育でトータルサポート

 生徒一人一人をかけがえのない存在として大切に育てるという理念の下、長きにわたり女子教育に携わってきた和歌山信愛中学校・高等学校。現代の複雑な社会の中で、伝統を守りつつも新しいことへの挑戦も忘れない、自立・活躍できる女性「うつくしいひと」の育成に努めています。

 中学は「医進」「特進」、高校は「特進」「学際」コースを編成。中高一貫だけの医進は、国公立大学医学部、難関国公立大学理系学部などへ、特進と学際は、難関の国公立大学や私立大学への現役合格を目指します。指導の根本にあるのは“育成型”の教育システム。女子の特性を生かした授業や、伸び伸びとした学習環境の中で個々の可能性を見いだし、実力アップを図ります。

英語は4技能育成
ICT環境の充実

 2024年春、国公立大学・大学校の合格者を67人輩出。和医大医学部をはじめ、大阪大学、神戸大学など、難関国公立大学にも合格しています。全体に占める現役占有率は100%で、学習環境の充実を裏付けるものとなっています。

 学習面の特色は、生徒と教諭が二人三脚で日々の課題に取り組む、手厚いサポート体制。生徒数に対する専任教員数の割合は高く、日々の学習を通して生徒たちに小さな成功体験を重ねさせながら徐々に自信をつけるシステムを構築。「オンライン英会話」や校内留学体験ができる「ACPプログラム」など、英語学習の4技能をバランスよく育成。さまざまなレベルのリクエストに応える指導を行っています。ICT環境も整え、充実した学習環境で個々の進路実現をサポートします。

Interview

医進コース 高校2年生 長濱 千尋さん

医進コース 高校2年生 長濱 千尋さん

学習は生徒間で切磋琢磨
実体験が自信につながる

 学校に通う姉の楽しそうな姿を見て入学を決めました。先生との距離が近く、気軽に質問・相談ができたり、生徒間で切磋琢磨できる関係が築けたり、整った学習環境の中で伸び伸びと過ごせるのがいいところ。心に残っているのは、海外の学生を迎えた校内留学体験です。皆が緊張する中、先陣を切って話しかけたことで場が和み、有意義なひとときになりました。また、英語での交流は自信にもつながりました。将来の夢は、医療系の仕事に就くこと。実現に向けて今、ベストを尽くし、がんばっています。

和歌山信愛 中学校・高等学校

名称
和歌山信愛 中学校・高等学校
住所 〒640-8151 和歌山市屋形町2-23
電話番号 073(424)1141
学校紹介動画 https://youtu.be/nFEeyOJyR_c
HP http://www.shin-ai.ac.jp/

智辯学園和歌山 小学校・中学校・高等学校 は次のページへ

驚きの合格率!!生徒・保護者・塾の努力の結晶です。

ちゃぁるず

子育てママ応援スペシャルちゃあるず2019年3月16日号

受験カテゴリ

ページ上部へ戻る