- Home
- 受験
受験
-
和歌山の県立中高一貫校 県立 桐蔭中学校
和歌山の県立中高一貫校 学校紹介&教頭インタビュー 「入学者選考を振り返って」 和歌山県立中学校では、2022年度の入学者選考を終えたばかり。今年もたくさんの小学6年生が挑みました。選考を終えた両校の教頭にイ… -
驚きの合格率!!生徒・保護者・塾の努力の結晶です。
「小・中・高の受験合格率が県下トップレベル」それには訳があります。 智辯、近大、開智、信愛、桐蔭、向陽…各校からのホットな情報入手と出題傾向の分析。生徒個々の弱点単元の指摘と対策。講師陣は学生アルバイトはなく、全員正社員 -
私立中学校・高等学校 ガイド
目次 開智 中学校・高等学校 近畿大学附属和歌山 高等学校・中学校 和歌山信愛 中学校・高等学校 智辯学園和歌山 中学校・高等学校 開智 中学校・高等学校 時代が求める豊かな人間教育 世界で活躍す… -
応援を力に変えて
本番までラストスパート!本格的な受験シーズン。年明け早々には私立校の入試が始まります。そんな“本番”に向けて、リビング読者から寄せられた“わが家の勝負めし”を2面で紹介します。また、2022年度の入試スケジュールや、和歌山市内の私立4校と県… -
和歌山の県立中高一貫校 県立 桐蔭中学校
県立 桐蔭中学校 系統的・継続的な6年間一貫教育で 社会のリーダー的資質を持つ人材を育成 前身の旧制和歌山中学校創設から140余年。「自ら人生を切り拓(ひら)く人材の育成」を教育目標とし、改革への情熱と伝統を重んじる県立… -
和歌山の県立中高一貫校 県立 向陽中学校
豊かな人間性と高い知性を持ち 国際社会に貢献できる人材を育む 旧制海草中学校・向陽高等学校の歴史と伝統を背景に、県立向陽中学校は県内初の併設型中高一貫教育校として、2004年に開校されました。「自彊不息(じきょうふそ… -
和歌山 高校入試日程 2022年度 公立・私立版
受験本番まで抜かりなく。公立、私立中学校と高等学校の入試スケジュールをもう一度確認しましょう。 私立高等学校 智辯学園和歌山 インターネット出願 出願 2021年12月17日(金)午前9時〜2022年1月27日(木… -
和歌山 中学校入試日程 2022年度 公立・私立版
受験本番まで抜かりなく。公立、私立中学校と高等学校の入試スケジュールをもう一度確認しましょう。 私立中学校 智辯学園和歌山 インターネット出願 出願 2021年12月17日(金)午前9時〜2022年1月13日(木)… -
やる気を出して
学びに集中する夏夏は受験生にとって大切な季節。受験に向かって本腰を入れるためにも勉強を本格的にスタート。また、学校説明会や授業見学・体験なども始まり、志望校を見定める時期ですね。親として、どんなサポートができるのか、この機会に考えてみま… -
和歌山の県立中高一貫校 県立 桐蔭中学校
改革と伝統を胸に、中高6年を通して 「自ら人生を切り拓く人材」を育成 1879年に和歌山県初の県立中学校として設立された旧制和歌山中学校の流れをくむ、和歌山県立桐蔭中学校・桐蔭高等学校。創立143周年を迎える、県内でも有… -
和歌山の県立中高一貫校 県立 向陽中学校
豊かな人間性と高い知性を育み 国際社会に貢献する真のリーダーへ! 和歌山県立向陽中学校は県内初の併設型中高一貫教育校として2004年に開校されました。その歴史は、1915年に創立された旧制海草中学校に始まります。百余…