近畿大学附属和歌山 高等学校・中学校
主体的に勉強に取り組む工夫をし
思考力・判断力・表現力を伸ばそう
文部科学省が定義する「学力の3要素」に、「知識・理解」「思考力・判断力・表現力」「主体的態度・協働性」がありますが、本校の中学校入試では、「思考力・判断力・表現力」を求める適性問題も取り入れています。
時間にゆとりがある夏休みは、この「思考力・判断力・表現力」を磨いて伸ばす絶好の時期。まずは、基礎をきちんと「理解」し、「知識」として身に付けた上で、応用問題を解いてみましょう。公式を丸暗記するなど結論を急がず、時間を掛けて解答へ導くプロセスを大切にしてください。
また、「主体的態度」で勉強に臨めるように、PDCAサイクルを取り入れることもいいと思います。プラン(計画)、ドゥ(実行)、チェック(評価)、アクション(改善)を心掛け、目標に確実に近づけるよう、自分自身をコントロールすることに挑戦しましょう。
長い休み期間中、どうしても勉強のモチベーションが上がらないときもあるかと思います。そんなときは「自分の得意な教科だけでも取り組むようにする」など、解決策を考えておくのもいいですね。
保護者の皆さんは、子どもが自ら努力する過程を静かに見守ってください。失敗も一つの前進。それをどう生かすかで、子どもたちの視野は広くなります。そして、努力するわが子を認めて、褒めて、さらなる成長を応援してあげてください。
国公立大学/東京大学(3)、京都大学(4)、大阪大学(6)、神戸大学(6)、北海道大学(6)、名古屋大学(3)、九州大学(6)、大阪市立大学(8)、大阪府立大学(12)、和歌山大学(26)、和歌山県立医科大学(4)など184人 ※卒業生を含む延べ人数
私立大学/早稲田大学(12)、慶應義塾大学(3)、東京理科大学(12)、同志社大学(45)、関西学院大学(26)、立命館大学(46)、近畿大学(医12、薬7含む231)など634人 ※卒業生を含む延べ人数
2019年7月21日(日)午前10時から
学校見学会・入試説明会・体験授業《同校で実施》
9月22日(日)午前10時から(体験授業なし)
10月5日(土)正午から
10月19日(土)正午から
11月9日(土)正午から
※土曜は授業見学ができます
直撃インタビュー「和歌山信愛 中学校・高等学校」は次のページへ