和歌山市のまちなかに誕生した大学を訪ねてみよう

 小学校の校舎をリノベーションして、和歌山市に2つの大学が誕生しています。地域に親しまれてきた場所が、新しい学びの場として受け継がれていきます。2つの大学を訪ねました。

「まちなか3大学」の2校が開学地域に愛される大学へ―

若年者層の流出に歯止めをかけ、中心市街地のにぎわい創出を図るため、和歌山市が取り組んできた「まちなか3大学の誘致」。その1校目として、和歌山市立伏虎義務教育学校に統合された雄湊小学校の跡地に、昨年4月、「東京医療保健大学」の和歌山看護学部が開学。東京都内などにキャンパスを持つ医療系の大学で、「雄湊キャンパス」として、現在、1・2年生203人が在籍。うち県内の学生は192人で、市町村別には和歌山市の入学者が最多です。

まちなか大学2校目は、今年4月、本町小学校跡地に開学した「和歌山信愛大学」。市内に幼稚園、中・高等学校、短期大学を設置する「和歌山信愛女学院」による4年制大学で、中・高・短大は女子だけですが、新たな大学は男女共学。教育学部子ども教育学科を置き、1期生83人を迎えました。うち80人が県内出身者、半数以上は和歌山市内から通う学生です。

すでに、地域の進学ニーズの受け皿になっている2大学(3校目は県立医科大学薬学部)。親しんできた小学校がどんな大学の姿になっているか気になる人も多いのでは。キャンパスを案内してもらいました。また、オープンキャンパスが行われる時期。県内情報をまとめました。

面影を残しつつ新たな学びの拠点に

東京医療保健大学

小学校校舎の入り口が開放的なエントランスに。白を基調に清潔感あふれる印象。医療人を目指す学生たちのイメージとよく合います

100人以上が収容可能な大教室

授業の空き時間や休憩には学生たちが芝生に座っておしゃべりをしたり、勉強をしたり。自由に過ごせる空間になっています

広々としたカフェテリア。栄養たっぷりの献立が提供される日替わりランチは420円。中庭に続くテラス席もあり、営業時間外も学生たちでにぎわいます

東京医療保健大学
和歌山看護学部看護学科
母性看護学領域
助手・西中麻衣さん

日赤和歌山医療センターと連携幅広く専門性の高い学びができる

東京医療保健大学和歌山看護学部は、和歌山県と和歌山市、日本赤十字社和歌山医療センター(以下日赤和歌山)と連携。和歌山で学び、和歌山で暮らす人たちを支える看護師を育てることを目指し、医療系である同大学の専門性を生かしたカリキュラムで、地域医療に貢献できる看護職育成に取り組んでいます。

高度救命救急センターや地域がん診療連携拠点病院に指定されるなど、県内屈指の医療水準を誇る日赤和歌山で、多種多様な臨床現場を活用した学びができることが、同学部の大きな特徴。4年間で、豊かな人間性を育むための基礎教養を身に付け、看護の基礎を積み重ねて実践能力を高めます。雄湊キャンパスには、病室さながらの「看護実習室」(写真下)、在宅看護をイメージした「実習棟」を備え、実習先の施設は日赤和歌山のほか、助産院や保育所、介護施設など多岐にわたります。

来年4月1日には、3・4年生が通う「日赤和歌山医療センターキャンパス」が開設(和歌山市小松原通、現和歌山赤十字看護専門学校)。主な実習先となる日赤和歌山に隣接することで、学生たちの移動負担が減るだけでなく、先輩看護師の仕事をより身近に感じ、看護職としての意識を高める効果もあります。

オープンキャンパス

13ベッドを収容する、病院さながらの「看護実習室」。ストレッチャーや車いす、フィジカルアセスメント設備などがそろいます

8月4日(日)午前10時~午後4時
ガイダンスや入試説明会、模擬授業に学食体験も(普段のカフェテリアメニューが特別価格で提供)。事前申し込み不要、保護者もご一緒に

お問い合わせ 東京医療保健大学和歌山看護学部
住所 和歌山市東坂ノ上丁3
電話番号 073(435)5819
HP https://www.thcu.ac.jp/

和歌山信愛大学

マリア像が出迎える事務室前のエントランス。小学校校舎の階段や廊下が、そのまま生かされてリノベーションされている様子がよく分かります

可動式のイスを採用し、能動的・協働的な学びを支援

正門から中庭へ。信愛幼稚園や短期大学にもあるオブジェのイスが置かれ、学生たちの憩いの場に

教育関連の専門書や地域関連などさまざまな蔵書をそろえる図書室。短期大学との図書配達便を毎日運行し、短期大学の図書も利用できます

和歌山信愛大学
助手・原まなみさん

和歌山に愛着を持ち地域で活躍できる能力と資格を

今年4月1日に開学した和歌山信愛大学は、教育学部子ども教育学科を設置。「小幼コース」では小学校教諭・幼稚園教諭のそれぞれ一種免許状を、「幼保コース」では幼稚園教諭一種免許状と保育士資格を取得します。地域教育や保育の現場に根ざしてきた実績を生かし、大学では、1年次から実習や見学などが講義に盛り込まれ、学生たちは4年間絶えず子どもと触れ合う機会が持てます。

学生たちは地元進学者が多いので地域愛が強く、地元で活躍できる能力や資格を身に付けようと、積極的な学びを展開。カリキュラムにも、地域の子どもたちを取り巻く環境や地域社会で起こっていることなど、和歌山について学ぶ科目が取り入れられ、また県内のさまざまな場所を学生たちが訪ねて体験学習をする「地域連携フィールド学習」も。1学年80人の定員で、きめこまやかな指導が行き届き、主体的・対話的に学習できる環境が整えられています。

来年度後期に、大学内にある本町幼稚園の園舎を活用した3号館が完成予定。学生ラウンジや音楽室、チャペルなどが新設。隣接地に和歌山市立認定こども園ができ、こども総合支援センターも移転予定。学生たちが子育て支援の一翼を担うことも期待されています。

オープンキャンパス

まさしく元あった小学校の教室を生かして作られた模擬教室。学生たちが黒板にチョーク、また電子黒板を使い、模擬授業をします

8月24日(土)午後1時~4時
完成したばかりの新しいキャンパスを体験できるチャンス! 予約不要、入退場自由、保護者・友達同伴OK

お問い合わせ 和歌山信愛大学
住所 和歌山市住吉町1
電話番号 073(488)6228
HP https://www.wsu.ac.jp/

県内大学・短大オープンキャンパス情報

その他、和歌山県内の大学・短期大学のオープンキャンパス情報をまとめました。

2020年4月に開設予定(設置認可申請中)
宝塚医療大学 和歌山保健医療学部

和歌山市中之島の「和歌山県体力開発センター」跡地に、現在建設が進んでいるのが「宝塚医療大学」の和歌山保健医療学部。認可されると、和歌山県では初めてのリハビリテーションを学べる4年制大学が誕生すると注目を集めています。

高齢化が進む和歌山県では、医療や介護へのニーズが今後ますます高まることが予想されます。そんな中、リハビリテーション医療に携わる専門職の養成を目指し、理学療法学専攻と作業療法学専攻の2専攻を有する「リハビリテーション学科」が設置される予定。

オープンキャンパスでは、その最新情報を知ることができます。

オープンキャンパス

7月20日(土) 和歌山ビッグ愛
8月 6日(火) 和歌山県民文化会館
9月 7日(土) 和歌山県民文化会館
10月5日(土) 和歌山県JAビル
時間はすべて午後1時~3時半(受け付け正午から)
※申し込み不要、直接会場へ

お問い合わせ 宝塚医療大学 和歌山保健医療学部入試課
電話番号 0120(00)1239
HP http://www.tumh.ac.jp/wakayama/

和歌山大学(和歌山市栄谷930)

7月14日(日)午前10時~午後3時(受け付け9時半から)
教育学部、経済学部、システム工学部、観光学部、各学部の紹介や模擬講義、研究デモンストレーション、相談コーナーなど多彩なプログラム。昼食はキャンパス内の食堂が利用可。事前申し込み不要。隣接する民間寮で、夏フェス&寮生体験が同日開催

お問い合わせ 和歌山大学入試課
電話番号 073(457)7116
HP http://www.wakayama-u.ac.jp/

近畿大学生物理工学部(紀の川市西三谷930)

7月28日(日)午前10時~午後4時(受け付け9時半から)
9月1日(日)正午~午後4時(受け付け午前11時半から)
両日とも、今話題になっている“マンモス研究”をはじめ、各学科の専門的な研究に迫る“研究実験室の公開”や体験実習など催しが盛りだくさん。7月28日には小中学生が対象の「子ども科学体験教室」と、高校生向けの「入試対策講座(英語)」も。9月1日には模擬講義や公開講座、入試に役立つ講演会など

お問い合わせ 近畿大学生物理工学部
電話番号 0736(77)3888
HP http://www.kindai.ac.jp/bost/

高野山大学(伊都郡高野町高野山385)

7月28日(日)受け付け午前11時から
「秘密のオープンキャンパス」と題して、内に秘められた“自分探し”ができる趣向。詳しくは、7月9日に開設する特設サイトで(「シークレットキャパス」で検索)

お問い合わせ 高野山大学総務課
電話番号 0736(56)2921
HP http://www.koyasan-u.ac.jp

和歌山信愛女子短期大学(和歌山市相坂702-2)

7月20日(土)、8月24日(土) 午前10時~午後2時
模擬授業や施設見学、個別相談などで各学科・専攻のことを詳しく知ることができます、昼食は学内の食堂が利用でき、学生が考えたランチメニューを提供しています。事前申し込み不要

お問い合わせ 和歌山信愛女子短期大学
電話番号 073(479)3330
HP http://www.shinai-u.ac.jp/

和歌山県立医科大学

紀三井寺キャンパス 医学部(和歌山市紀三井寺811-1)

8月17日(土)午後0時半~5時(受け付け正午~)
参加は事前予約が必要
※詳細は7月上旬に公表されます(ホームページを参照)

お問い合わせ 和歌山県立医科大学学生課
電話番号 073(441)0829
夏の公開講座
7月27日(土)・28日(日)午後1時~4時15分
高校生以上を対象に、同学部で行われている教養科目の公開講座。大学でどんな講義が行われているのか、体験できます
27日(土)のテーマ
無限の彼方(かなた)を考えてみると―射影幾何学の世界―
遺言について知っておきたいこと
28日(日)のテーマ
あなたが解くかも?! 数学の未解決問題
海に生息する危険な生物
【会場】紀三井寺キャンパス図書館棟3階生涯研修センター研修室 ※受講無料、申し込み不要、直接会場へ

お問い合わせ 和歌山県立医科大学総務課
電話番号 073(441)0710

 

三葛キャンパス 保健看護学部(和歌山市三葛580)

7月27日(土)、28日(日)午後1時~4時半(受け付け0時半~)
保健看護学部の紹介や模擬授業体験、キャンパス体験ツアー、2020年度の入学者選抜試験についての説明など。希望者には教員や学生による個別相談コーナーもあります。両日同じ内容ですが、27日は原則として高校3年生と2020年度入試受験予定者、28日は原則高校1・2年生が対象
※両日とも事前申し込みがすでに終了していますが、定員(200人程度)に満たない場合は参加希望を受け付け。事前にホームページ(下記アドレス)で確認を

お問い合わせ 和歌山県立医科大学保健看護学部事務室
電話番号 073(446)6700
HP https://www.wakayama-med.ac.jp/

 

 

 

驚きの合格率!!生徒・保護者・塾の努力の結晶です。

ちゃぁるず

子育てママ応援スペシャルちゃあるず2019年3月16日号

受験カテゴリ

ページ上部へ戻る