newスポット

  • 週末限定、人気料理教室の新レッスン
    基本から学べて料理がどんどん楽しくなる

    週末限定、6人までの少人数制料理レッスンが「アリモッサム。+Plus」で開講しました。包丁の持ち方や調味料の「さしすせそ」など、基本の基本をしっかりと身に付けてからレパートリーを増やすレッスン。健康管理士やフードコーディ…
    週末限定、人気料理教室の新レッスン<br/>基本から学べて料理がどんどん楽しくなる
  • まるで韓国にいるような気分になれる
    食品、コスメ、生活用品、Kポップグッズ

    本格韓国マート「国際市場和歌山店」が7月1日に和歌山市塩屋にオープン。キムチ・韓国のりなどの定番商品のほか、冷凍食品、レトルト食品、お菓子、お酒、調味料などの韓国商品がそろいます。店内に入ると、ハングル文字に囲まれ、まる…
    まるで韓国にいるような気分になれる<br/>食品、コスメ、生活用品、Kポップグッズ
  • 思い出の時計を大切に使いたい人は
    腕時計修理専門店でメンテナンスを

    5月に和歌山市神前から鷺ノ森に移転した腕時計修理・買取専門店「M&K」。「思い出のある時計を使い続けられるように」と、国産から海外高級時計まで幅広く対応しています。分解掃除(オーバーホール)、新品仕上げ、電池交…
    思い出の時計を大切に使いたい人は<br/>腕時計修理専門店でメンテナンスを
  • こだわりのセレクトで心ときめく
    アクセサリー好きにはたまらない空間

    オーナーの夢だったアクセサリーショップ「pour soi」が4月にオープン。姉妹でじっくりとセレクトした、心ときめくトレンドのアクセサリーがそろいます。同店だけのオリジナルもあり、こだわりがぎゅーっと詰まった空間。いつも…
    こだわりのセレクトで心ときめく<br/>アクセサリー好きにはたまらない空間
  • 国産小麦100%でつるつるもちもち熟成麺
    朝からとる一番だしが、麺の味を引き立てます

    和歌山市役所裏に5月にオープンした「うどんとおむすび紬」。国産小麦を100%使用し、店内で毎日製麺して24時間以上熟成させたうどんを、切りたて、ゆでたてで提供しています。朝からとる一番だしはしっかりとしたカツオの風味で…
    国産小麦100%でつるつるもちもち熟成麺<br/>朝からとる一番だしが、麺の味を引き立てます
  • 多彩なジャンルの逸品料理で至福のひととき
    ご当地の味が楽しめるメニューも展開

    ゆったりと過ごしながら、絶品料理とお酒が堪能できる「カメリア」が5月にオープン。ランチには5種以上のおかずが付く「おばんざい定食」(1100円〜)、ディナーには刺し身、揚げ物、焼き物など、多彩な単品料理が提供されます。…
    多彩なジャンルの逸品料理で至福のひととき<br/>ご当地の味が楽しめるメニューも展開
  • 近鉄百貨店から「けやき大通り」に移転
    高級感漂う店内で和の世界を楽しむ

    近鉄百貨店で62年間営業し続けてきた「おおえ呉服店」が、6月23日に和歌山市の「けやき大通り」に移転オープン。「きものギャラリーおおえ」と新たな看板を掲げました。高級感漂う落ち着いた店内は、和の世界を楽しみながら買い物…
    近鉄百貨店から「けやき大通り」に移転<br/>高級感漂う店内で和の世界を楽しむ
  • ヤミツキになるジューシーな韓国チキン
    キンパやタッカルビなど本場韓国の味

    豊富な味付けから選べる韓国チキンの専門店「MUUMUU CHICKEN」が4月に和歌山市にオープン。人気のヤンニョムチキンから、キムチ、キンパ、タッカルビなど本場韓国の味を自宅で味わえます。出来たてチキンはザクザク食感…
    ヤミツキになるジューシーな韓国チキン<br/>キンパやタッカルビなど本場韓国の味
  • ふわっふわ! 手作りのシフォンケーキ
    テイクアウトのプチショップがオープン

    お菓子やパン作りが好きなオーナーが、二十数年焼き続けたシフォンケーキが好評でプチショップ「Cache Cache」を5月17日にオープン。シフォンケーキはとにかくふわっふわ。ベーキングパウダーを使わずに手作りし、しっとり…
    ふわっふわ! 手作りのシフォンケーキ<br/>テイクアウトのプチショップがオープン
  • ぶらくり丁の中心で、昼は定食、夜は居酒屋
    皆が笑顔になって帰れるような「笑売」を

    ぶらくり丁をにぎやかにしたい、来た人皆が笑顔になるようにとの思いが詰まった食事どころ「呑気屋あじふく」がぶらくり丁の真ん中にオープン。カウンターがメインの店内は、一人でもふらっと入りやすいお店です。昼はコロッケ、唐揚げ、…
    ぶらくり丁の中心で、昼は定食、夜は居酒屋<br/>皆が笑顔になって帰れるような「笑売」を

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る