- Home
- 子育て・教育
子育て・教育
-
Birthday Present
7月に誕生日を迎える小学生以下のお子さん1人に、フランチポップのオーダーケーキをプレゼント。好きなキャラクターや趣味などを相談によりアレンジ。ステキなケーキに仕上げてくれます(4000円から)。※ケーキにより1週間前ま… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「ゲコゲコがえる」
≪材料/紙コップ、曲がるストロー3本、色画用紙など≫ ▲こぴちゃん 和歌山市「子育てひろば」の キャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育… -
父の日に再確認「父性」がありますか?
父親が「母性」、母親が「父性」を 伝えることも可能 「入会希望」の連絡が入り、私たちの読み聞かせ講座に一人の男性が見学に来られました。ところが席に着くなり「女性ばかりですか」と、とがった声で。えっ? 私たち平均年齢は… -
Birthday Present
6月に誕生日を迎える1~6歳児、抽選で1人にプロのカメラマンが撮影する記念写真をプレゼント。「西本スタジオ車庫前本店」がとっておきの笑顔を思い出の一枚に仕上げます(私服で撮影、四つ切り額付き)。 【応募方法】ハガキ… -
みんなで子育て
最近よく訪れている4カ月のベビー、今は寝返り挑戦中。なかなか成功しないけれど、体をねじって何回もチャレンジ。ママは成功の瞬間を逃さないようにスマホをスタンバイして待ちます。その場に居合わせたママたちやスタッフも、もう少… -
新じゃがいものミルクジャム
作りおきをして、瓶などに詰めて冷蔵庫で保存しておくと、朝食やおやつなどに便利です 《材料(4人分)》 ●新ジャガイモ中3個●砂糖大さじ3●クリープ大さじ2(動物性ミルクパウダーならほかのものでもOK)●加糖練乳大さじ1… -
コンテストに向けて分団員で水ロケット作り
和歌山リビング新聞社が地域貢献活動の一環として運営している「日本宇宙少年団(YAC・ヤック)和歌山分団」が、今年度初めての定期活動を4月13日(土)に実施。県立桐蔭高校(和歌山市吹上)と、和歌山マリーナシティ(同市… -
「できるわ」「大丈夫よ」ポジティブな言葉でやる気に満ちた子に!
「無理よ」は禁句にしましょう 語りかける言葉の数が、子どもの知能を決めるという話を聞いたことがある人は、多いのではないでしょうか。親がおしゃべりな家庭と、そうでない家庭とでは、1時間に話す言葉の数が1500語以上も違う… -
第56回天才!こどもりあん
漫画家マエオカテツヤさんが出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます ★たくさんのご応募ありがとうございました! 問 「新しいクラスにも、なれてきた5月。 遅刻してしまったぞ。なんといいわけをする?」 … -
今月の1冊えほん 「きょうのおべんとうなんだろな」
野原でいっぱい遊んでおなかがすいた動物たちは「きょうのおべんとうなんだろな」と言って、それぞれのお弁当を広げます。みんなの大好きな食べ物が詰まったお弁当はどれもおいしそう! 最後はみんなで仲良く「いっただっきまーす!…