- Home
- 子育て・教育
子育て・教育
-
Birthday Present
10月に誕生日を迎える小学生以下子ども1人に、「お菓子の工房・アン」のオリジナルケーキ「栗のデコレーション」(5号、4100円)をプレゼント。すてきな誕生日のお祝いを。※予約は1週間前まで 【応募方法】ハガキまたはメー… -
子どもの心を満たす
魔法の言葉は「えらい!」より「ありがとう」子どもは、お母さんにほめられるのが大好き。役に立ちたいと、一生懸命にがんばります。何かを運んできたり、自分でやってみようとしたりします。そんなとき、親はついつい「えらい!」「さすがだね」などの言葉をかけがちです。でも実… -
第23回 カン太なんか大っきらいっ!
マエオカテツヤ 和歌山市出身。漫画家でありながら、テレビやラジオ出演などマルチに活躍。大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・特別講師を務める。インスタグラム(@maeoka_tetsuya)もチェック! … -
Birthday Present
9月生まれの小学生以下の子ども1人に、誕生日ケーキをプレゼント。お気に入りの物をモチーフに手作りしてくれます。フランチポップのオーダーケーキでお祝いを。 ※プレゼントはクッキー付き6048円、14日前までに要予約、著作権… -
ことばで広がる絵本の世界 「ルリユールおじさん」
でもこの本をなおしたいの。 新しい植物図鑑なら本屋さんにいっぱいあるけれど、自分の本をなおしたいソフィー。父から受け継いだ「ルリユール」という本を修復する仕事に打ち込んできたおじさん。それぞれの思いが静かに交錯する絵本。… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「ジュース屋さん」
≪材料/小さなペットボトル、ストロー、水、絵の具≫ ①小さなペットボトルに、千枚通しで穴を開け、ストローが入るくらいに広げます ②ストローの曲がる部分を切り取り、開けた穴に入れて木工ボンドでとめます ③ボンドが乾… -
脱!世話焼き母さん
夏休みは
自立心を育てるチャンスいよいよ夏休み! “今年こそ、うるさく言わずに、子どもと楽しい思い出をたくさん作りたい。でも、現実は毎朝怒ってばかり…”というお母さん。ここはいったん、世話を焼かずに見守ってみましょう。 子どもに任せてみると、一度やっ… -
第22回 カン太なんか大っきらいっ!
マエオカテツヤ 和歌山市出身。漫画家でありながら、テレビやラジオ出演などマルチに活躍。大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校・特別講師を務める。インスタグラム(@maeoka_tetsuya)もチェック! … -
Birthday Present
8月生まれの小学生以下の子ども1人に、プチ・タ・プチの誕生日ケーキ(直径18㎝、3606円)をプレゼント。甘さ控えめのヨーグルトムースと100%果汁のゼリーはファーストアニバーサリーにもぴったり。食物アレルギーの相談に… -
こぴちゃんの手作りおもちゃ「水中たんけん」
≪材料/透明のクリアファイル、白と黒の画用紙≫ ①白い色画用紙に懐中電灯の絵を描いて、切り抜きます ②クリアファイルに色の油性マジックで海の中の絵を描きます ③②のクリアファイルに黒の画用紙を挟んで、懐中電灯で照…