ハウジング

  • 地元産木材の魅力を体感 「紀州材・家づくりフェア」が開催

    地元産木材の魅力を体感 「紀州材・家づくりフェア」が開催 11月15日(土)、16日(日)イオンモール和歌山 紀州材を使った家づくりの事例。組合、製材所、工務店、設計事務所が出展。建築士や大工、木材の専門家が家づくりに関…
    地元産木材の魅力を体感 「紀州材・家づくりフェア」が開催
  • 最新鋭のモデルハウスが建ち並ぶ 住宅展示場を見学して学ぼう

    家づくりはじめの一歩 最新鋭のモデルハウスが建ち並ぶ 住宅展示場を見学して学ぼう 9つのモデルハウスが並ぶKTVハウジング和歌山総合住宅展示場  夢が膨らむマイホーム。家は大きな買い物になるだけに、後悔しないよう下調べが…
    最新鋭のモデルハウスが建ち並ぶ 住宅展示場を見学して学ぼう
  • 手軽に温かみをプラスする キャンドル&クッションカバー

    季節を感じる部屋作り~冬編~ 手軽に温かみをプラスする キャンドル&クッションカバー キャンドルホルダーで危険防止。より幻想的な空間にも 秋も深まり、冬の訪れを感じる今日この頃。そろそろ部屋も冬支度を…。家具・照明・食器…
    手軽に温かみをプラスする キャンドル&クッションカバー
  • 引き続き買い時意識は高め 業者選びはハード面重視

    住宅金融支援機構、住宅市場動向調査 引き続き買い時意識は高め 業者選びはハード面重視 昨年は、消費税増税前の“駆け込み需要”もあって、平成9年のバブル期以来、新設住宅着工戸数が10.6%増と前年度比2桁の伸び率を見せま…
    引き続き買い時意識は高め 業者選びはハード面重視
  • 消費税10%までに マイホームは建てるべき?

    経過措置や優遇制度をチェック 増税に左右されず確かな資金計画を 今年4月に5%から8%に上がった消費税。来年10月には10 %に引き上げられることが予定されています。今後の経済状況を踏まえた上で最終決定されるようですが、…
  • 収穫が楽しみな庭づくり講座④ 四季成りイチゴの植え付け時期 ベランダ栽培もOK

    上手に育てると翌年用の子苗も 珍しい品種で家庭菜園を楽しもう 季節ごとにシリーズでお届けしている、初心者でも失敗しにくい「収穫が楽しみな庭づくり」。今回は、お庭をかわいく彩るイチゴのお話。“花より団子派”は必見です。 「…
    収穫が楽しみな庭づくり講座④ 四季成りイチゴの植え付け時期 ベランダ栽培もOK
  • 土地や家を貸したいとき 利用目的を把握、相場価格で提供

    空き地、空き家の有効活用を 個人取引はトラブルになりがち  土地や住宅の売買・賃貸について、具体的な手順を紹介するシリーズの最終回。今回のテーマは「土地や家を貸したいとき」。解説は引き続き、和歌山県宅地建物取引業協会の広…
  • 中古住宅を購入するとき 諸費用などを含めた予算立てを

    雨漏りや耐震構造チェックは慎重に契約時は瑕疵担保責任の有無を確認 土地や住宅の売買・賃貸について、具体的な手順を解説するシリーズ。2回目のテーマは「中古住宅を購入するとき」。今回も、和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓発委…
  • 木のぬくもりを感じる住まい 「紀州材・家づくりフェア」開催

    木のぬくもりを感じる住まい 「紀州材・家づくりフェア」開催 9月27日(土)、28日(日)イオンモールりんくう泉南で 和歌山県産木材の魅力が体感できるイベント「紀州材・家づくりフェア」が、9月27日(土)、28日(日)…
    木のぬくもりを感じる住まい 「紀州材・家づくりフェア」開催
  • 土地や家を売りたいとき まずは不動産会社で査定を

    相続者全員合意のもとで売却を修繕は現状確認を行ってから 土地家屋の相続や転勤・転居などに直面したとき、土地や住宅の売買・賃貸について考えるのではないでしょうか。 そんなとき何から始めればよいのか、具体的な手順について、和…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る