ハウジング

  • 家を建てたい人と建築家をつなぐサイト「和歌山・南大阪24人の建築家」ホームページ開設

    地元で活躍する建築家の情報が分かる  マイホームを建てるとき、土地や資金、プランなど考えることはいろいろありますが、中でも「依頼先選び」は家づくりを成功に導く重要ポイント。工務店、ハウスメーカー、建築家、それぞれに特徴が…
  • 住宅ローン利用者の実態調査 変動型・固定期間選択型が前回より増加

    日々の生活に無理のない範囲で検討を お正月を自宅でゆっくりと過ごし、今年は家づくりを決めた人も多いのでは。 家づくりを考え始めたとき、“こんな家に住みたい”とイメージを膨らませる一方、同時に進めなければいけないのが資金計…
    住宅ローン利用者の実態調査 変動型・固定期間選択型が前回より増加
  • 不動産のプロが伝授、知っておきたい賃貸の豆知識⑨
    もしものときの被害対応 こんなときどうなる? 火事・盗難

    火災保険の補償内容を確認して 末吉亜矢さん 空気が乾燥する冬場 は、火災が起こりやすい時期。また、年末から年始にかけて、帰省や旅行で長く家を空ける人も多いのではないでしょうか。今回は火事被害と盗難被害の対処について、和歌…
    不動産のプロが伝授、知っておきたい賃貸の豆知識⑨<br> もしものときの被害対応 こんなときどうなる? 火事・盗難
  • 「住まいづくりの本2018」 12月15日南大阪と県内の主要書店で発売

    地元住宅会社の魅力が満載、ライフスタイルに合わせた理想のマイホーム 和歌山リビング新聞社は、地元・和歌山と南大阪での家づくりに役立つ住宅情報誌「住まいづくりの本2018」を12月15日(金)に発刊。来年こそは”と、新築…
    「住まいづくりの本2018」 12月15日南大阪と県内の主要書店で発売
  • ショールームへ行こう【大阪ガス・ディリパ和歌山編】

    エネファームと多機能コンロ 消エネで家事ラクな暮らしを提案 各住宅機器メーカーのショールームの見どころを紹介する企画。今回は大阪ガスのショールーム「生活誕生館ディリパ和歌山」(和歌山市十一番丁)を訪れました。 入り口を入…
    ショールームへ行こう【大阪ガス・ディリパ和歌山編】
  • 不動産のプロが伝授、知っておきたい賃貸の豆知識⑧県外での家探しの心得 物件資料だけでの契約は避けて

    条件を伝えてアポイントを 末吉亜矢さん 今年も残すところ約1カ月。私立大学の推薦入試の合否がそろそろ出るころ、そして、年が明けると受験シーズンが本格化します。少々気が早いかもしれませんが、“県外での家探し”について、和歌…
    不動産のプロが伝授、知っておきたい賃貸の豆知識⑧県外での家探しの心得 物件資料だけでの契約は避けて
  • 冬を彩るインテリアコーディネート 小物を使っていつもの部屋をアレンジ ニューヨークをイメージさせるアメリカンテイスト

    トレンドを取り入れたコーディネート ニューヨークをイメージするような小物でコーディネート 部屋の冬支度はもうお済みでしょうか。快適な季節とは異なり、長く家の中にいることが多い冬は、インテリアを楽しみながら、より充実した時…
    冬を彩るインテリアコーディネート 小物を使っていつもの部屋をアレンジ ニューヨークをイメージさせるアメリカンテイスト
  • イマドキの大掃除の実態 2人に1人が年末の掃除を行わず

    普段からこまめに掃除をする人が増加 年末の大掃除シーズンが来月に迫ってきました。「あれもこれもしなければ…」と焦り出している人もいるのでは。大掃除は、新年を気持ちよく迎えるための伝統行事の一つ。でも最近は、ライフスタイル…
  • 中古住宅に関する調査 過半数が構造に懸念

    新居を探す際、立地など選択肢の幅大 人口減少が進む日本が直面している空き家は、近年、社会問題にもなっています。住まなくても維持・管理を行っていれば問題はありませんが、放置したままだと倒壊や不審者の侵入、放火などの原因にも…
  • 不動産のプロが伝授、知っておきたい賃貸の豆知識⑦ 新生活の費用は今から準備 資金計画を立て金銭管理を

    毎月の負担にならない家賃設定を 末吉亜矢さん 4月からスタートした「賃貸の豆知識シリーズ」。今回は金銭管理について、和歌山県宅地建物取引業協会の広報啓発委員長・末吉亜矢さんに解説してもらいました。 まずは、新生活にかかる…
    不動産のプロが伝授、知っておきたい賃貸の豆知識⑦ 新生活の費用は今から準備 資金計画を立て金銭管理を

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る