みんなの健康

リビけんスペシャルは、みんなの健康に名称を変え、皆さまに健康情報をお届けします。

  • 協会けんぽ健康のミカタvol.12
    「ジェネリックの使用を促進 意思表示のシールで簡単に伝わる」

    今、日本人の2人に1人が、一生のうち一度はがんになるといわれています。がんの早期発見には、定期的にがん検診を受けることが有効です。また、がんのリスクを高めるとされている、たばこを吸わないこともがんの予防につながります。…
    協会けんぽ健康のミカタvol.12<br/>「ジェネリックの使用を促進 意思表示のシールで簡単に伝わる」
  • ちょっとした心がけで、毎日を元気に 今年は食事で“夏バテ”対策 主食・主菜・副菜を組み合わせ、1日3食きっちりと

    ちょっとした心がけで、毎日を元気に 今年は食事で“夏バテ”対策 主食・主菜・副菜を組み合わせ、1日3食きっちりと  “だるくて食欲がない”など、暑い季節になると、体の動きが低下してしまう状態が「夏バテ」。だからといって食…
    ちょっとした心がけで、毎日を元気に 今年は食事で“夏バテ”対策 主食・主菜・副菜を組み合わせ、1日3食きっちりと
  • 口から始まる健康づくりvol.16
    「インプラント治療先の選択は 具体的な基準を設けて検討を」

    医院ごとに異なる手術体勢や衛生環境 安全性や費用の総額に違いも インプラント治療を受ける医院を選ぶ際は、「費用」と「安全性」を確認するのがおすすめです。「費用」については、手術の回数によっても異なります。治療のスケジュー…
    口から始まる健康づくりvol.16<br/>「インプラント治療先の選択は 具体的な基準を設けて検討を」
  • 『第4回みんなの健康フェア』開催!

    入場無料 専門家によるセミナーや健康に役立つ情報を詰め込んだイベントです。 この機会にぜひご来場ください! 開催概要 日時 2019年9月29日(日)10:00~16:00 会場 フォルテワジマ(和歌山市本…
    『第4回みんなの健康フェア』開催!
  • 快適な睡眠のためにこだわりを
    和歌山の高級マットレス販売店

     睡眠は健康を維持するためには欠かせません。そのためにも寝具にもこだわりたいもの。特にマットレスは快眠のためは必須アイテムです。高品質の人気寝具メーカーを扱う和歌山の寝具店や家具店をピックアップしました。それぞれの特徴を…
    快適な睡眠のためにこだわりを<br>和歌山の高級マットレス販売店
  • 現代人が抱える睡眠の悩み 快眠で心と体を健康に 長期の“眠れない”は放っておかないで!

    現代人が抱える睡眠の悩み 快眠で心と体を健康に 長期の“眠れない”は放っておかないで!  毎日、ぐっすりと眠れていますか。床についてもなかなか寝付けない、夜中に目が覚めるなど、現代人が抱える睡眠の悩み。不眠のリスクは、健…
    現代人が抱える睡眠の悩み 快眠で心と体を健康に 長期の“眠れない”は放っておかないで!
  • 協会けんぽ健康のミカタvol.11
    「疲れが出やすい暑い時期こそ 特定健診で自身の健康をチェック」

    クーラーや冷たい飲み物で体を冷やしたり、暑くて食欲が無かったり、夏場は体調を崩しがち。“調子が良くないから”と、健康診断を敬遠する人もいますが、疲れた体をチェックするという意味でも受診してみては。 全国健康保険協会和歌山…
    協会けんぽ健康のミカタvol.11<br/>「疲れが出やすい暑い時期こそ 特定健診で自身の健康をチェック」
  • 和歌山市保健所だよりvol.10
    たばこと健康 7月から受動喫煙対策が強化

    今、日本人の2人に1人が、一生のうち一度はがんになるといわれています。がんの早期発見には、定期的にがん検診を受けることが有効です。また、がんのリスクを高めるとされている、たばこを吸わないこともがんの予防につながります。 …
    和歌山市保健所だよりvol.10<br/>たばこと健康 7月から受動喫煙対策が強化
  • 口から始まる健康づくりvol.15
    「インプラントの不安や疑問 セカンドオピニオンで納得の治療を」

    治療法をしっかりと理解、納得が大切 第2の意見を求めることも手段の一つ 担当医から説明された診断や治療法について、納得がいかないことがあるかもしれません。でも、“今、診てもらっている医師に悪いので…”と、他の病院での診察…
    口から始まる健康づくりvol.15<br/>「インプラントの不安や疑問 セカンドオピニオンで納得の治療を」
  • 野菜のプロフェッショナル・立野眞生さんがおすすめ
    野菜料理のおいしい店7選

    野菜のプロフェッショナル 立野眞生(たての まさお) ■プロフィール 1975年、和歌山県生まれ。青果仲卸 立野商店の代表取締役。地域の飲食店から絶大な信頼を得ている野菜を知り尽くした専門家。野菜のプロの立場で和歌山…
    野菜のプロフェッショナル・立野眞生さんがおすすめ<br>野菜料理のおいしい店7選

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る