- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
デザイン表現科卒業制作展・市高展
和歌山市立和歌山高等学校の「デザイン表現科卒業制作展・市高展」が、1月23日(月)まで和歌山県民文化会館大・中・小・特設展示室で開催中。午前9時半~午後4時半(23日は正午まで)。同学科3年生の「密です!」を題材とし… -
大阪芸術大学写真学科赤木ゼミ展
ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で、「大阪芸術大学写真学科赤木ゼミ展」が1月24日(火)~29日(日)午前10時~午後5時に開かれます。同大学写真学科教授・赤木正和さんのゼミ生9人による作品展。それぞれの感… -
木のおもちゃづくり
1月29日(日)午後2時~5時に、誰でも参加できる「木のおもちゃづくり」が和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。参加時間は自由。動物や乗り物など、木のおもちゃを作製。小学3年生以下は保護者同伴。定員20人… -
和歌山ビデオ映像祭
映像撮影愛好家15人の作品を上映する「第53回和歌山ビデオ映像祭」が、1月29日(日)午後1時半~4時、和歌山県立図書館2階メディア・アート・ホール(和歌山市西高松)で実施(開場1時)。和歌山映像クラブ会員とやさしいビ… -
食卓に上がる魚をじっくりみてみよう
和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、体験教室「食卓に上がる魚をじっくりみてみよう」が、1月29日(日)午後1時~4時に実施。普段食べている魚を観察します。対象は小学5年生以上(小学生は保護者同伴)。定員15人。要入… -
ICT×eスポーツ体験会
初心者でもプログラミングとeスポーツを体験できる「ICT×eスポーツ体験会」が、1月29日(日)午前10時~午後1時と、2時~5時に和歌山市民図書館(同市屛風丁)で実施。パズルゲーム「ぷよぷよ」をプログラミングして、ぷ… -
働きたい女性のおしゃべり交流会
就労前の悩みを解消! 「働きたい女性のおしゃべり交流会」が、1月27日(金)午前10時半~11時半、和歌山県再就職支援センターはたらコーデわかやま(和歌山市本町・ワジマ本町ビル3階)で実施。ミニセミナー「わたしのトリセ… -
初めてママパパになる人たちへ
ワークショップと講座「初めてママパパになる人たちへ~みんなで赤ちゃんを迎えよう!~」が、1月22日(日)午前10時~正午、ほっとルームぐるんぱ2階(和歌山市福島)で実施。元公立幼稚園園長の大野久美子さんから、子どもの年… -
道代の十二支展
ハンドメード作家・田淵道代さんの個展「道代の十二支展」が、1月24日(火)までの午前10時~午後4時、雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で開催中(24日は3時まで)。キルトで作られた十二支のタペストリーと、愛嬌(あいき… -
まちなか野菜栽培教室
農業の楽しさに触れる「まちなか野菜栽培教室」が、1月18日(水)午後6時半~8時、和歌山市地域フロンティアセンター(同市本町、フォルテワジマ6階)で実施。野菜栽培農家から、土作りとジャガイモなど冬野菜の栽培方法を質疑応…