- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
郭家のひなまつり
幕末から昭和にかけて作られた、華やかなひな人形やひな飾りが一堂に。明治に建てられた国の登録有形文化財の郭家住宅(和歌山市今福)で、「郭家のひなまつり」が3月3日(金)~5日(日)午前10時~午後4時に開催。新たに寄贈さ… -
コレクション展2023‐春
和歌山県立近代美術館1階展示室(和歌山市吹上)で、「コレクション展2023‐春 特集:新収蔵 奈良原一高の写真」が、5月7日(日)まで開催中。戦後日本を代表する写真家、奈良原一高の作品を紹介。1950年代のシリーズ「人… -
寺中重行「野鉄とぼくが生きたまち」
紀美野町生まれの洋画家・寺中重行さんの絵画展「野鉄とぼくが生きたまち」が、3月31日(金)までエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時~午後5時(31日は4時まで)。野上電気鉄道の車両などを描… -
近鉄百貨店 和歌山店 べべフェスティバル&こどもワークショップ
大人気子供服ブランドのベベ(BeBe)の商品が特別奉仕価格で販売されるほか、かわいいインテリアのガラスドームファンタジー作りやグラスサンドアート作りなどが体験できます。 日時 2023年2月22日(水)→28日(… -
光で魚を集めよう
夜の河口で、生き物を観察してみませんか。高瀬川河口(白浜町富田)で、「光で魚を集めよう」が、3月18日(土)午後6時~8時に実施。集魚灯で魚などを集めて、普段は観察することのできない生き物を観察。小さな生き物が集まり、そ… -
まちなか有機野菜栽培教室
初心者でも気軽に参加できる「まちなか有機野菜栽培教室(まちなか百姓養成塾)」が、3月15日(水)午後6時半~8時、和歌山市地域フロンティアセンター(同市本町、フォルテワジマ6階)で実施。キュウリやトマト、ナスなど、有機農… -
涅槃会(ねはんえ)
1年に一度、釈迦堂と立体涅槃群像を開帳する「涅槃会」が、3月15日(水)午前8時~午後5時、日正山了法寺(和歌山市坂田)で実施。“坂田のおしゃかさん” と親しまれている同寺の恒例行事で、午前10時と午後2時に堂内で般若心… -
NUKUMORI写真展
柔らかな日差しが注ぐ秋の公園など、心が温かくなるような写真がいっぱい。「NUKUMORI写真展」が、3月8日(水)~12日(日)午前11時~午後5時、和歌山県民文化会館小展示室で開かれます。和歌山市在住の放送作家・桃木夏… -
増田正盛&頼 2人展
日本画、仏画、社寺建築の技術を磨き、各地の文化財の復元彩色などを施す増田正盛さんと、弟子の増田頼さんによる「2人展」。3月7日(火)~12日(日)午前10時~午後5時にギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。20… -
こども達のバレーボール教室
片男波公園健康館(和歌山市和歌浦南)で、初心者でも気軽に参加できる健康運動体験教室「こども達のバレーボール教室」が、3月5日(日)午前9時~12時に実施。ボールを使った遊びやトレーニング、バレーボールの基本練習などを楽し…