街のイベント

  • グループ宙(そら)絵画展

    「グループ宙絵画展」が10月15日(水)~20日(月)午前10時~午後5時(最終日は4時まで)、ギャラリー龍門(和歌山市湊通丁北)で開かれます。画家の尾崎功さんの指導のもと、メンバー12人が制作した油彩、水彩、パステル…
    グループ宙(そら)絵画展
  • 一閑張り作品展

    竹かごなどに和紙を張り、柿渋を塗り重ねて作る一閑張り。工房雅の鍵野雅一さんと春美さん夫妻による「一閑張り作品展」が10月18日(土)、19日(日)午前10時~午後4時、古民家アートスペース紀の川(岩出市根来)で開催。着…
    一閑張り作品展
  • なぎなた体験教室

    「なぎなた体験教室」が10月19日(日)午前10時15分~正午と午後1時15分~3時、和歌山県立武道館(和歌山市和歌浦西)で開かれます。日本古来の武道「なぎなた」。競技の楽しさだけでなく、武道特有の行儀や作法が身につくス…
  • 木国写友会展

    「木国写友会展」が10月14日(火)~20日(月)午前10時~午後5時(最終日は4時まで)、フォルテワジマ(和歌山市本町)で開かれます。大正元年に結成され古い歴史を誇る写真愛好家グループ「木国写友会」。今回は静物や風景な…
  • 地引網体験&ちりめんモンスターを探そう!

    「片男波で地引網体験&ちりめんモンスターを探そう!」が10月19日(日)午前9時から開催。午前中、片男波海水浴場(和歌山市和歌浦南)で地引網体験。午後からはベイサイド和歌浦(同市和歌浦南)で、和歌山県立自然博物館…
  • 河南コミュニティセンターOB作品展

    「河南コミュニティセンターOB作品展」が10月11日(土)~13日(祝)午前9時~午後5時(最終日は4時まで)、同センター(和歌山市布施屋)で開かれます。同センターで活動する手編み、ちぎり絵、トールペィンティング、ラッピ…
  • 楽風展示会

    雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で10月6日(月)から、「展示会」が開かれます。「シニアライフを楽しもう! 」をテーマに、趣味に打ち込み、いきいき暮らすシニアたちを紹介。11日(土)までは「とんぼ玉・ステンドグラス・絵…
  • チーム和歌山ふれあいイベント~水泳編

    国体強化選手との交流イベント「チーム和歌山ふれあいイベント~水泳編」が、10月4日(土)午後1時~3時、秋葉山公園県民水泳場(和歌山市秋葉町)で実施されます。紀の国わかやま国体の水泳競技(競泳)に出場する和歌山県選手団と…
  • 城好き大集合! その3

    「城好き大集合! その3~水島大二先生と学ぶ和歌山の城・日本の城」が10月11日(土)午前11時~午後1時、みんなの学校(和歌山市米屋町)で催されます。和歌山城を中心に日本の城から見た歴史や役割、構造の変遷などを学ぶ人気…
  • 女性応援シンポジウム

    「女性応援シンポジウム」が10月8日(水)午後1時半~4時15分、ホテルアバローム紀の国(和歌山市湊通丁北)で開かれます。パナソニック顧問の宮井真千子さんが「女性が輝く明日に向けて」と題して講演。パネルディスカッションで…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る