街のイベント

  • サンタが大水槽にやってくる!

    和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、「サンタが大水槽にやってくる!〜潜水作業大公開」が、12月14日(日)、21日(日)各日午前11時〜正午、午後2時〜3時に催されます。大水槽「黒潮の海」でサンタクロース姿の職員が作…
    サンタが大水槽にやってくる!
  • 笑いで認知症を予防しよう

    講演と落語で「笑いで認知症を予防しよう」が12月20日(土)午後1時半〜4時、和歌山大学地域連携・生涯学習センター(和歌山市西高松)で開催。和歌山県立医大神経内科講師の廣西昌也さんが「笑いと認知症」と題して講演。わかやま…
  • 冬対策のおはなし会

    「これで解決! わが家もお財布もあったか!冬対策のおはなし会」が12月17日(水)と19日(金)各日正午〜午後2時半、おしゃべり広場ホッピング(和歌山市雑賀町)で催されます。「あたたかく」と「エコ」にポイントを置き、無理…
  • 城好き大集合! その2

    みんなの学校(和歌山市米屋町)で実施されている「寺子屋」。12月13日(土)午前11時〜午後1時に、「城好き大集合! その2〜水島大二先生と学ぶ和歌山の城・日本の城」が開催。今回のテーマは「変わりゆく近世の城〜幕末の城と…
  • iPS細胞と生物学

    きのくにサイエンスラボ主催の科学講演会「iPS細胞と生物学〜何ができて何がわかるか?」が12月14日(日)午後1時半〜3時20分、和歌山大学(和歌山市栄谷)で開催されます。iPS細胞とは何か、何が画期的なのか、どのように…
  • 堤慶展

    「堤慶展」が12月13日(土)、14日(日)各日午前10時~午後5時、アートスペース・ツツミ(和歌山市和歌浦中)で開かれます。パリ国際サロン会員の堤さんが、今年描いた作品を展示。和歌浦を中心とした風景と静物の油彩画約4…
    堤慶展
  • トールペイント作品展

    フォークアートスタジオ・アリスの生徒による「トールペイント作品展~古民家でクリスマス」が12月5日(金)~7日(日)午前10時~午後5時、ベアハウスの古民家ギャラリー(和歌山市布施屋)で開かれます。花やクリスマスツリー…
    トールペイント作品展
  • もういくつ寝るとお正月展

    雑貨ギャラリー楽風(和歌山市土入)で12月13日(土)まで、「もういくつ寝るとお正月展」が開催中。和のキルト、干支のひつじや正月向けの手作り小物が並びます。11日(木)には紫香庵店主による和菓子作り体験会(要予約)も。…
    もういくつ寝るとお正月展
  • 2014アジア大会メダル展示

    わかやまスポーツ伝承館(和歌山市本町)が12月31日(水)まで、「2014アジア大会メダル展示」を実施中。午前10時~午後7時(入館は6時半まで)。9月19日~10月4日に韓国・仁川で開かれたアジア大会で和歌山県関係選手…
  • 野球まつり

    「紀州レンジャーズ」と、和歌山のアーティストや芸人で作る「和歌山LOVE’S(ラブズ)」のエキシビションマッチ「野球まつり」が、12月13日(土)午前11時半から、紀三井寺公園野球場(和歌山市紀三井寺)で実施されます。和…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  2. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  3. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  4. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  5. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る