- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
IOUS作品展示会&無料体験会
「IOUS作品展示会&無料体験会」が6月5日(金)~7日(日)午前10時(初日は午後1時)~午後5時(最終日は3時まで)、緑風舎(和歌山市野崎)で開催。初夏をイメージしたコスチュームジュエリーとプリザーブドフ… -
ニットカフェ
“あみぐるみ”を編んでみませんか。手造り手芸の店ムー(和歌山市本町)で6月6日(土)午後1時半~3時半、「ニットカフェ」が実施されます。ヒヨコ、またはイヌのあみぐるみを制作。手のひらサイズの大きさで、子どもや編み物が初め… -
ペタンク講習会
初心者対象の「ペタンク講習会」が6月13日(土)、20日(土)、7月11日(土)、18日(土)、25日(土)に開かれます。1回目は午前10時~正午、中央コミュニティセンター(和歌山市三沢町)でルール解説やビデオ学習、2回… -
電子回路を作ろう
きのくにサイエンスラボの実験工作教室「電子回路を作ろう」が、6月13日(土)午後2時~4時、河北コミュニティセンター(和歌山市市小路)で開かれます。電子部品や電子回路について学び、電子ホタル作りに挑戦します。定員は小学4… -
蜘蛛に学ぶ自然環境
和歌山県立自然博物館(海南市船尾)主催の観察会「蜘蛛に学ぶ自然環境」が6月21日(日)と7月26日(日)各日午前10時~午後3時、同館や船尾山などで実施されます(両日参加)。クモの採集と観察、標本作りなどを学習。小学生以… -
前野直史のうつわ展
「前野直史のうつわ展」が5月31日(日)まで、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催。時間は午前11時~午後7時(最終日は5時まで)。前野さんは京都府南丹市の陶芸家。代表的な作品の一つ、スリップウエアを中心… -
エルシティオを支える会総会
「エルシティオを支える会総会・体験談&交流会」が5月24日(日)午後1時半~4時半、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で開かれます。ひきこもり問題について理解を深める活動をしている同会。体験談ではひきこもった経験を… -
YPC写真展
和歌山読売写真クラブによる「YPC写真展」が5月27日(水)~6月1日(月)午前10時~午後6時、ギャラリー龍門(和歌山市湊通丁北)で開かれます。32人の作品をテーマ「水」と自由部門に分けて展示。それぞれが思い思いに撮… -
WPS写真展
5月28日(木)~6月1日(月)午前10時~午後6時、ギャラリー白石(和歌山市湊通丁南)で、「WPS(ワカヤマ・フォトグラファーズ・ソサエティー)写真展」を開催。和歌山を拠点に活動するプロ写真家4人の作品展。個性あふれ… -
つながる歴史遺産
玉津島保存会、トンガの鼻自然クラブ、水軒の浜に松を植える会が主催し、5月30日(土)、「つながる歴史遺産和歌の浦~雑賀崎台場~水軒堤防ウォーキング」が実施されます。午前9時半に玉津島神社を出発。国指定文化財「名勝和歌の浦…