- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
おやつにかんぶついかがです?
みんなの学校・お茶の時間第3弾「おやつにかんぶついかがです?」が、3月26日(土)午後2時~3時半、みんなの学校(和歌山市米屋町)で催されます。講師は、3時のかんぶつ屋さん店主でかんぶつマエストロの野田智也さん。伝統食材… -
桜道ノルディックウォーキング体験・実践会
「桜道ノルディックウォーキング体験・実践会」が、3月29日(火)、4月5日(火)午後1時~3時に実施されます。河西緩衝緑地の体育館(和歌山市松江)に集合。全日本ノルディック・ウォーク連盟公認の指導員がウォーキング法を個… -
フォルテお笑い祭り
「フォルテお笑い祭り」が3月13日(日)午後2時~3時、フォルテワジマ4階イベントホール(和歌山市本町)で開かれます。内容は和歌山住みます芸人として活動中の「わんだーらんど」など、吉本興業の若手芸人4組によるお笑いライブ… -
フクシマを忘れない!原発ゼロへ
「フクシマを忘れない!原発ゼロへ・和歌山アクション2016」が3月13日(日)午前10時~午後2時45分、和歌山城西の丸広場(和歌山市一番丁)で開催。福島第1原発事故から5年目の春、イベントを通して再稼働反対をアピール。… -
第4回剛書芸会展
読みやすくて親しめる書を表現した「剛書芸会展」が3月14日(月)~20日(祝)午前10時~午後5時、NHKわかやま放送局1階ギャラリーわかまる(和歌山市吹上)で開催されます。現代詩や歌詞、名言などの書それぞれに合わせた絵… -
さかぐちゆきこ×なかむらたかし
和歌山県出身のフィギュア作家、さかぐちゆきことパン職人のなかむらたかしがコラボレーションした「さかぐちゆきこ×なかむらたかし」が3月19日(土)~3月21日(休)正午~午後6時、オノマチα(和歌山市東高松)で開催されま… -
和歌山県を歩こうウォーキング大会
「和歌山県を歩こうウォーキング大会」が3月20日(祝)午前10時~午後2時45分、箕島駅から紀伊宮原駅にかけて開催されます。午前9時、和歌山駅西口改札前集合(小雨決行)。現地まで電車で移動(自費)。作家・有吉佐和子の小説… -
雑賀崎岬めぐりウォーキング
「夕日を見る会」を開催するトンガの鼻自然クラブが、「雑賀崎岬めぐりウォーキング」(和歌山市雑賀崎)を3月20日(祝)午後2時~5時に実施。トンガの鼻、番所の鼻を見学し、鷹ノ巣にも訪れます。番所庭園で太鼓演奏があり、雑賀崎… -
不思議な色が見えるCDコマづくり
CDとビー玉などを使い、白黒模様とカラーの2種のコマを作る「不思議な色が見えるCDコマづくり」が、北コミュニティセンター(和歌山市直川)で3月20日(祝)午後1時45分~4時に開催。対象年齢5歳~大人。定員20人。参加… -
第5回万葉玉手箱
「第5回万葉玉手箱」が3月20日(日)午後1時~3時、生涯学習センター2階(和歌山市西高松)で開催。子どもから大人まで、万葉かるた、百人一首などで遊びます。幼児や学生には参加賞があり、希望者は万葉ミュージカルの衣装を着ら…