街のイベント

  • 電磁気の科学

    きのくにサイエンスラボ実験工作教室「電磁気の科学・コイン選別機や簡単モーターを作ろう!」が、6月11日(日)午前10時~11時半、中央コミュニティセンター(和歌山市三沢町)で実施(9時半から受け付け)。コイン選別機を作っ…
  • 虹色に輝く液晶ストラップづくり

    科学工作会「虹色に輝く液晶ストラップづくり」が、6月11日(日)午後0時45分~4時、河北コミュニティセンター(和歌山市市小路)で催されます。食品添加物やアクリルパーツなどを使って、虹色に見える液晶ストラップを作製。液晶…
  • 南半球から考える、日本のジェンダー

    和歌山eかんぱにぃ総会記念講演「南半球から考える、日本のジェンダー・アルゼンチンの女性活躍事情」が、6月11日(日)午後1時半~3時、和歌山県男女共同参画センターりぃぶる(和歌山市手平)で開催。幼少期にブラジルとペルーで…
  • 自然かぞく食堂

    1人または家族でも気軽に参加できる「自然かぞく食堂」が、6月12日(月)午後4時半~8時半、河北コミュニティセンター(和歌山市市小路)で実施されます。インド式ヨガ講師のギリ・ガネーシュさんがベジタリアンカレー、チャイなど…
  • YPC写真展

    和歌山読売写真クラブ発足20周年記念「YPC写真展」が、5月29日(月)まで、ギャラリー龍門(和歌山市湊通丁北)で開かれています。午前10時~午後5時。会員22人が輪をテーマに撮影した写真約50点を展示。28日(日)午…
    YPC写真展
  • WPS写真展

    和歌山を拠点に活動しているプロのカメラマンの作品展「WPS写真展」が、5月29日(月)まで、ギャラリー白石(和歌山市湊通丁南)で開催中。尾畑敬さん、樫本宜和さん、児玉定男さん、松原時夫さん、三井健嗣さん、三浦誠夫さんの…
    WPS写真展
  • フォトクラブ21写真展

    フォトクラブ21の会員10人が、それぞれの感性と個性で表現した「第29回写真展」が、5月27日(土)~6月4日(日)、ギャラリー花畑(和歌山市宇須)で実施されます。午前10時~午後5時(4日は4時まで)。桜や花火、雲海…
    フォトクラブ21写真展
  • 万葉講座

    片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で、「第34回万葉講座・初夏の万葉歌に親しむ・花と鳥と空」が、5月28日(日)午後1時半~3時に催されます。講師の万葉植物研究家・山元晃さんが、初夏に咲く花々や身近な鳥にまつわる万葉歌…
  • 和歌の浦干潟観察会

    和歌山大学教育学部生物学教室わかのうらひがた倶楽部(クラブ)主催の「第29回和歌の浦干潟観察会」が、5月28日(日)午後1時~3時、観海閣と妹背山周辺の干潟(和歌山市和歌浦中)で実施(小雨決行、雨天中止)。ヤドカリ類など…
  • アクア展

    ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で、企画展「サード・アニバーサリー・エキシビジョン・アクア展」が、5月30日(火)~6月11日(日)午前10時~午後5時に開催されます(11日は3時まで)。県内外から集まったクリエ…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る