街のイベント

  • ガールスカウトとあそぼう

     年長から小学2年生の女の子と保護者を対象にした「ガールスカウトとあそぼう 防災ワークショップ」が、7月28日(日)午後1時半~3時、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。ポイントラリーに参加し、災害時に自分…
  • わかやま防災EXPO2024

     7月13日(土)午前11時~午後1時半(第1部)、2時半~5時(第2部)に和歌山市立松下体育館(同市西浜)で、「わかやま防災EXPO(エキスポ)2024 -防災×最先端-」が開催。防災に関連する事柄を学べるイベントです…
  • 朗読ボランティア

     高校生以上を対象にした「体験しませんか?! 朗読ボランティア」が、7月15日(祝)午後1時~4時、和歌山市ふれ愛センター(同市木広町)で実施。新聞などを朗読して録音。声のCDを目の不自由な人に届ける朗読ボランティアの体…
  • 光通信で遊ぼう!

     科学に親しむ、きのくにサイエンスラボ実験工作教室「光通信で遊ぼう!」が、7月13日(土)午前10時~11時半、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施されます。9時半から受け付け。リモコン通信や光通信、光電…
  • 演じてこそ紙芝居

     7月7日(日)午前10時半~正午に、紙芝居の基本を学ぶミニ講座「演じてこそ紙芝居」が岩出市立岩出図書館大会議室(同市根来)で開催されます。10時から受け付け。誰でも演じられる紙芝居の作品選びや演じ方を学んでみませんか。…
  • LOVE(ラブ)フェス

     「みんながみんなの大好き! を表現する会 LOVEフェス」が、7月6日(土)午後3時~7時半、7日(日)午前10時~午後4時、和歌の浦アート・キューブ(和歌山市和歌浦南)で開催。同市内にある言葉の教室「ことばと居場所カ…
  • グローバルセミナー

     和歌山県国際交流センター(和歌山市手平)で、グローバルセミナー「南カリフォルニアからふるさと和歌山にルーツを訪ねて」が7月6日(土)午後1時半~3時に開催。南カリフォルニアから和歌山にルーツのある青年を迎えて講演。プレ…
  • 細畠清一(静峰)回顧展

     2008年和歌山市文化功労賞を受賞し、2022年末に92歳で没した細畠清一(静峰)さんの回顧展が、7月3日(水)~9日(火)午前10時~午後5時(最終日4時)、和歌山県書道資料館(同市西汀丁)で開催。書家として県美術家…
  • オモロ寄席

     第18回ほんまち寄席「こども落語 オモロ寄席」が、6月30日(日)午後1時半から、ほんまちえんがわはうす(和歌山市北桶屋町)で開催。和歌山県内で活躍中で、わかやま楽落会所属の小学生6人のはなし家で結成する「笑学戦隊オモ…
  • へんなハゼ展

     理学博士・池辺裕子さんによる「へんなハゼ展~河口から上流まで棲(す)むハゼたち~」が、6月29日(土)~7月3日(水)午後1時~6時、小松原アートスペース(和歌山市吹上)で開催(3日は4時まで)。日本に生息するハゼを…
    へんなハゼ展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る