街のイベント

  • クリケットワークショップ

     イギリス発祥のスポーツ・クリケットの体験会「国際交流スポーツフェス・クリケットワークショップ」が、7月15日(祝)午後1時15分~4時、和歌山県立体育館体育場(和歌山市中之島)で実施(1時から受け付け)。いろいろな国の…
  • マダニにご注意!!

     マダニの対策をしてから、野外に出かけませんか。和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、ミニ展示「マダニにご注意!!」が9月1日(日)まで実施中。野外活動で遭遇することの多い、マダニの形態や生態について紹介されています。午…
  • 万葉玉手箱

     第15回紀伊万葉ネットワーク主催の「万葉玉手箱」が、7月20日(土)午後1時半~4時半、和歌山市南コミュニティセンター(同市紀三井寺)で開催。「新元号“令和”を考える」をテーマに、同会会長・村瀬憲夫さんらが、令和の典拠…
  • 女性のための再就職応援セミナー

     和歌山県再就職支援センターセミナールーム(和歌山市本町・ワジマ本町ビル3階)で、「女性のための再就職応援セミナー」が、7月22日(月)午前10時~正午に実施。キャリアコンサルタント・山本美保子さんが、就職活動においての…
  • 無料行政相談所

     行政相談委員による「無料行政相談所」が開設されます。7月17日(水)午後1時~3時、船山地区公民館(岩出市山崎)、22日(月)午後1時半~4時、スーパーセンターオークワパームシティ和歌山店(和歌山市中野)、26日(金)…
  • 紀陽会展

     油絵や日本画、水墨画など個性あふれる作品30点以上を飾る「第16回紀陽会展」が、7月17日(水)~22日(月)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開かれます(22日は4時まで)。紀陽銀行で働いている人と…
    紀陽会展
  • まちなか有機野菜栽培教室

     農業の楽しさに触れる「まちなか有機野菜栽培教室」が、奇数月の第3水曜午後6時半~8時に、フォルテワジマ6階(和歌山市本町)で実施。有機野菜作りの学習会で、7月17日(水)のテーマは、「有機農法による夏野菜の栽培」。有機…
  • 夏休みこども工作教室

     小学生と保護者同伴の未就学児を対象とした、「夏休みこども工作教室」が、7月21日(日)午後1時~4時、湯浅おもちゃ博物館(湯浅町湯浅)で実施。水槽に小石などを入れて、メダカのすみかを作ります。定員30人(先着順)。材料…
    夏休みこども工作教室
  • マーガレット・パッチワークキルト展

     和歌山県指定文化財・旧大村家住宅長屋門(和歌山市岡山丁)で、「マーガレット・パッチワークキルト展」が、7月20日(土)~22日(月)午前10時~午後4時半に開催(22日は3時まで)。栗山喜久代さんと仲間たちが制作した、…
    マーガレット・パッチワークキルト展
  • 織田信長の雑賀攻めと雑賀衆

     和歌の浦歴史講座「織田信長の雑賀攻めと雑賀衆」が、7月14日(日)午後1時~3時、和歌山県公館(和歌山市和歌浦中)で実施されます。和歌の浦歴史案内人の会主催。織田信長の雑賀攻めについて、戦場となった秋葉山周辺の地形、戦…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る