- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
郷土の魅力発見・Jプロジェクト
9月28日(土)午後1時半から、「郷土の魅力発見・Jプロジェクト」が実施されます。テーマは、「海南市黒江の街並み散歩」。案内人は、小林護さん。温山荘園(海南市)に集合し、うるわし館(紀州漆器伝統産業会館)、のこぎり型の… -
海底に眠るナウマンゾウの化石
和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で、10月31日(木)まで、展示「海底に眠るナウマンゾウの化石」が行われています。午前9時半~午後5時(入館は4時半まで)。ナウマンゾウの化石3点が展示。観覧は無料ですが、入館料470… -
漆の仕事 パート11
エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)開廊15周年の記念展「漆の仕事パート11」が、9月25日(水)~29日(日)に開催。午前10時半~午後7時(29日は4時まで)漆工房・橋爪靖雄さんによる、色紙やパネル、花器、… -
まだじゆうにかいてます。展
画家まつおの作品展「まだじゆうにかいてます。展」が、9月23日(祝)までの土・日・月曜、器とカフェと…扉(和歌山市築港)で開催中。丸を描いて生みだされるアーティスティックな作品が並んでいます。土曜は午後7時~11時、日… -
女らしくなく男らしくなく自分らしく
僧侶でもある落語家・露の団姫(まるこ)さんが登壇! 男女共同参画セミナー「女らしくなく男らしくなく自分らしく」が、9月22日(日)午後1時半~3時、岩出市桜台地区公民館1階大会議室(同市桜台)で開かれます。性別の“らし… -
ナナフェス
「第1回ナナフェス」が、9月20日(金)~22日(日)午前10時~午後4時、七色社(和歌山市九番丁)で催されます。障害のある人の就労支援事業所・七色社主催。ものがたる屋・猫春雨による「パペットを使った読み聞かせ」(各日… -
風景写真展
風景写真クラブNP「和(なごみ)」の「第5回写真展」が、9月18日(水)~23日(祝)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館中展示室で開催(23日は4時まで)。湖面に映る桜や、氷河などの国内外の豊かな自然を、メンバー… -
森のキノコ展
木の子クラブ和歌山主催の「森のキノコ展」が、9月14日(土)、15日(日)午後1時~4時、和歌山県植物公園緑花センター東展示室(岩出市東坂本)で実施(15日は午前9時から)。和歌山県内で採集した野生キノコが展示されます… -
はたらくくるま大集合in ALEC
パトカーや白バイ、消防車などの車が一堂に。「はたらくくるま大集合in ALEC(アレック)」が、9月23日(祝)午前10時~午後4時、有田川町地域交流センターALEC駐車場(同町下津野)で実施。雨天決行。ショベルカーな… -
はじめての茶道のお稽古体験会
茶道の未経験者を対象とした「はじめての茶道のお稽古体験会」が、9月21日(土)午前10時から、30日(月)午後3時からと6時半から、べにや呉服店茶室(和歌山市西布経丁)で開催。抹茶と菓子をいただき、表千家の茶道の稽古を…