- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
三人展
絵画教室「アトリエ7つの音」で学んだ、岩本直子さんと前田量子さん、綿野淳子さんの絵画展「三人展」が、11月20日(水)~25日(月)午前9時~午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開かれます(25日は4時まで)。50… -
寒蘭(らん)展示会
甘い香りの紀州産寒蘭や各地の寒蘭約120点と、山野草がずらり。東洋蘭愛好者の会・紀州蘭友の会による「寒蘭展示会」が、11月16日(土)午前10時~午後5時、17日(日)午前9時~午後4時、スーパーセンターオークワパー… -
我が家を彩る小品展
書道研究グループ・楷(かい)の生徒による「第6回我が家を彩る小品展」が、11月15日(金)~17日(日)午前9時半~午後5時、和歌の浦アート・キューブ(和歌山市和歌浦南)で催されます(17日は4時まで)。初心者からベテ… -
TOSHIKO’S WORLD
パッチワークやハワイアンキルト作品を作り続けてきた前田俊子さんのメモリアル作品展「トシコズ・ワールド メモリアル」が、11月25日(月)まで有喜ビル地下ギャラリー(和歌山市万町)で開催中。正午~午後5時(最終入場4時… -
-
歴史的建造物めぐり
建築士・中西重裕さんと歩く「歴史的建造物めぐり~加太 淡嶋街道ウオーク~」が、11月24日(日)午前9時~正午に開催。小雨決行。9時に、JAわかやま加太支店駐車場(和歌山市加太)に集合。国登録有形文化財の旧加太警察署庁… -
熊野古道と海南付近の交通路の今昔
和歌山歴史地理研究会主催の第18回巡検(見学会)「熊野古道と海南付近の交通路の今昔」が、11月30日(土)に催されます。12時50分、JR海南駅前(海南市名高)に集合。4時半ごろ解散。同市立歴史民俗資料館館長・野田泰生… -
ペタンク初心者講習会
フランス生まれの軽スポーツを体験。年齢に関係なく楽しめる「ペタンク初心者講習会」が、11月23日、30日、12月14日、21日各土曜午後1時半~3時半、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で行われます。講習は… -
墨に親しむ
小学生以上を対象にした書道ワークショップ「墨に親しむ 手づくりの年賀状(色づけをして楽しもう)」が、11月17日(日)午後1時半~3時半、和歌山県書道資料館(和歌山市西汀丁)で行われます。顔彩やクーピーペンシルなどを使… -
生物観察会
秋の里山をハイキングしながら、豊かな自然に触れる「生物観察会」に出かけませんか、11月17日(日)午前9時半、伊太祁曽神社の駐車場の奥(和歌山市伊太祈曽)に集合。和歌山県生物同好会会員・土井浩さんの案内で、里山を約4㎞…