街のイベント

  • 人間の心のしくみと偏見・差別

    ふれあい人権フェスタ2021の講演会「人間の心のしくみと偏見・差別〜心理学者から見た感染禍〜」が、11月20日(土)午後2時〜3時半、和歌山ビッグホエール(和歌山市手平)で実施。講師は大阪大学大学院教授・三浦麻子さん。手…
  • 精神保健福祉ボランティア養成講座

    11月17日(水)午後1時〜4時半に、「精神保健福祉ボランティア養成講座」が和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施。精神障害のある人やその家族の地域生活をサポートするボランティアの養成講座。対象は同ボランテ…
  • 健康卓球

    スポーツをしていない人でも、気軽に参加できる体験教室「晩秋の風の中で健康卓球」が、11月15日(月)午後2時〜4時、片男波公園健康館(和歌山市和歌浦南)で実施。講師の上野山幸恵さんが、「健康卓球(ラージボール)」の楽しみ…
  • サイエンスクッキング

    料理を作って、楽しく科学を学んでみませんか。「サイエンスクッキング 炭酸ガス編」が、11月14日(日)午後1時45分〜5時、和歌山市河北コミュニティセンター(同市市小路)で実施。不思議な食感の「炭酸フルーツ」を、炭酸ガス…
  • 陸奥宗光伯と歴史、文化、教育、芸術、生命

    和歌山城ホール(和歌山市七番丁)で、講演会とシンポジウム「陸奥宗光伯と歴史、文化、教育、芸術、生命(こころ)」が、11月14日(日)午後1時〜3時半に実施。和歌山市生まれで明治期に活躍した政治家・陸奥宗光について、講演会…
  • 秋の装い展

    ボタンやブローチなどの木製の手作り品や古布を使った作品が、野の里布土器(和歌山市下和佐)のギャラリーと庭にずらり。「秋の装い展」が、11月13日(土)〜20日(土)午前10時〜午後4時に開催。県内外のハンドメード作家約…
    秋の装い展
  • 木の国悠久の大地

    写真紀行エッセイ「木の国和歌山」を執筆している竹田元則さんの写真展「木の国悠久の大地」が、11月10日(水)〜27日(土)午前11時〜午後5時、ティーズカフェ(和歌山市古屋)で開催。和歌山の雄大な自然と人々の軌跡を撮影…
    木の国悠久の大地
  • リウマチ医療講演会

    予約なしで誰でも参加できる、日本リウマチ友の会和歌山支部主催の「リウマチ医療講演会」が、11月7日(日)午後1時〜4時、和歌山ビッグ愛12階(和歌山市手平)で実施(12時半から受け付け)。田辺市にある辻内科医院院長・辻聡…
  • ホカ ヘイ!

    ノンチャン・ニジイロ・ファクトリー代表で、和歌山市出身の画家・徳永統子(のりこ)さんの個展「ホカ ヘイ!」が、11月5日(金)〜8日(月)午前10時〜午後7時、本町公園ギャラリー(和歌山市本町)で開催されます(5日は4時…
  • 健康ウオーキングイベント

    和歌山市在住、または在勤している18歳以上を対象とした「健康ウオーキングイベント〜秋空の下、海風を感じながら楽しく歩きましょう〜」が、11月28日(日)午前9時〜12時半に実施。小雨決行。健康運動指導士と同市ウオーキング…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る