- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
フードバンク&くらしのなんでも相談会
新型コロナウイルスの影響で、お金や健康、仕事など、さまざまな不安を抱えて困っている人を対象とした「フードバンク&くらしのなんでも相談会」が、12月18日(土)午後1時~3時、和歌山生協病院駐車場(和歌山市有本)… -
備前 藤田祥 陶展
12月16日(木)~26日(日)午前11時~午後7時に「備前 藤田祥 陶展」がエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催。和歌山市出身で、岡山県で作陶を行う備前焼作家・藤田祥さんが作り出す、先駆的な表現の器や日… -
田中利三・恵津子 陶展
ギャラリー陶すばる(岩出市金池)で、「田中利三・恵津子 陶展」が、12月10日(金)~19日(日)午前10時~午後6時に開催(19日は3時まで)。昴宿(すばる)窯を開いている陶芸家・田中利三さんと恵津子さん夫妻の作品展… -
紀州材でマイ箸を作ろう
木の温かみを感じるマイ箸を作りませんか。12月27日(月)に「木育キャラバン応援イベント〜紀州材でマイ箸を作ろう〜」が和歌山市民図書館(和歌山市屏風丁)で実施。午前9時半、11時、午後1時半、3時の4部制(各1時間)。マ… -
旧福島邸の庭園をみる
12月19日(日)午後1時半〜3時に、「旧福島邸の庭園(玉津島荒磯遺跡)をみる」をテーマとした第3回和歌の浦講座が、玉津島神社南旧福島邸庭園(和歌山市和歌浦中)で実施。荒天中止。大阪観光大学観光学部教授・小野健吉さんが、… -
木のおもちゃづくり
温かみのある木のおもちゃを作ってみませんか。誰でも参加できる工作教室「木のおもちゃづくり」が、12月12日(日)午後2時〜5時、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。参加時間は自由。キットを使って、動物や乗り… -
水色クラブ絵画展
楽しいひとときを鉛筆デッサンやペン画、水彩画で表現した「第6回水色クラブ絵画展」が、12月8日(水)〜13日(月)午前10時〜午後5時、和歌山県民文化会館特設展示室で開催(13日は4時まで)。洋画家・中森順一さんが指導す… -
1969:和歌山大学の全共闘運動
1969年2月〜12月に行われた和歌山大学経済学部の封鎖と授業ストライキ。その記録を展示する「1969:和歌山大学の全共闘運動」が、12月17日(金)まで和歌山大学紀州経済史文化史研究所展示室(和歌山市栄谷)で開催。当時… -
縦書(たてがき)
和歌山県を中心に活躍する写真家・井上智象(ともかた)さんの写真展「縦書」が12月13日(月)まで、かまどの下の灰までギャラリー(和歌山市万町)で開催中。午後1時〜8時(13日は6時まで)。神奈川県厚木市から和歌山県に向か… -
唐津焼 塩鶴るり子展
鉢や花入れなどの唐津焼200点が一堂に。「唐津焼 塩鶴るり子展」が、12月12日(日)までエムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催中。午前11時〜午後7時(12日は5時まで)。陶芸家・塩鶴るり子さんの個展で、1…