街のイベント

  • 干潟の生物観察会

    小学生以上を対象とした「干潟の生物観察会」が、7月30日(土)午前10時〜午後1時、内之浦干潟親水公園(田辺市新庄町)で実施。干潟で生物を観察。小学生は保護者同伴。定員20人(多数の場合抽選)。参加無料。申し込みは往復は…
    干潟の生物観察会
  • 思春期のこころに寄り添う

    「和歌山非行と向き合う親たちの会・おりづるの会」の学習会「思春期のこころに寄り添う―親子関係のこれからー」が、7月24日(日)午後2時〜5時、岩出市立桜台地区公民館(同市桜台)で実施。元浪速少年院院長・菱田律子さんが、思…
  • 働きたい女性のおしゃべり交流会

    和歌山県再就職支援センターはたらコーデわかやま(和歌山市本町・ワジマ本町ビル3階)で、「働きたい女性のおしゃべり交流会」が7月22日(金)午前10時半〜11時半に実施。健康管理士によるミニセミナー「セルフヘッドマッサージ…
  • わかやま母乳の会第15回講演会

    オンラインで参加する「わかやま母乳の会第15回講演会」が、7月18日(祝)午後2時〜4時に実施。笠松産婦人科・小児科院長の笠松堅實さんが、「出産施設入院中に母子関係を作る」をテーマに講演します。参加無料。申し込みは7月1…
  • 脊柱靱帯骨化症友の会交流会

    脊柱靱帯(じんたい)骨化症の患者や家族で結成している「紀の国・和歌山脊柱靱帯骨化症友の会」。同会主催の「笙(しょう)の演奏会」と「患者と家族交流会」が、7月16日(土)に和歌山ビッグ愛9階会議室C(和歌山市手平)で実施。…
  • 旺玄(おうげん)展

    今回で88回目となる公募美術団体「旺玄会」の巡回展「大阪展」が、7月13日(水)〜18日(祝)午前9時半〜午後5時、和歌山県民文化会館で開催(18日の最終入場は正午まで)。洋画や日本画、版画などを展示。大阪府以西の公募展…
    旺玄(おうげん)展
  • 第59回文化協会美術工芸展

    日本画や洋画、書、工芸、俳画、写真など多様な作品が一堂に。「第59回文化協会美術工芸展」が、7月13日(水)〜17日(日)午前10時〜午後5時、ギャラリー龍門(和歌山市湊通丁北)で開催(17日は4時まで)。和歌山文化協会…
    第59回文化協会美術工芸展
  • 万葉日本画展

    片男波公園万葉館(和歌山市和歌浦南)で、「万葉日本画展」が7月24日(日)まで開催中。午前9時〜午後5時(最終入館4時半。24日の展示は3時まで)。2つの日本画教室の会員が、万葉集で詠まれた花などを日本画で表現しています…
    万葉日本画展
  • 『サマータイムレンダ』が分かるパネル展

    和歌山市出身の漫画家・田中靖規さんによる、同市・友ヶ島をイメージした架空の島で物語が繰り広げられるアニメ「サマータイムレンダ」。和歌山の風景や和歌山弁を使った同作品。魅力を紹介する「和歌山市が舞台! アニメ『サマータイム…
  • 認知症の人とともに生きる

    認知症フォーラムin和歌山市「認知症の人とともに生きる」が7月22日(金)午後2時〜4時半、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施。第1部は認知症サポーター養成講座が行われ、第2部は「今の認知症施策から見える和歌山市の課題…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る