- Home
- 街のイベント
街のイベント
-
和歌山県書道協会展
漢字やかな、近代詩文などを思い思いに自由に書いた、個性あふれる書道作品132点が一堂に。今回で74回を迎える「和歌山県書道協会展」が、6月29日(水)~7月3日(日)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館県民ギャラリー… -
ブータン刺繍(ししゅう)作品展
和歌山県在住のブータン刺繍作家・橋本智美さんによる「ブータン刺繍作品展」が、6月26日(日)~7月10日(日)午前10時~午後6時半、和歌山県国際交流センター(和歌山市手平)で開催。色鮮やかで、仏教美術でもあるブータ… -
子育てセミナー
“親離れ・子離れ” をテーマとした「子育てセミナー」が、6月25日(土)午前10時~11時半、和歌山市北コミュニティセンター(同市直川)で実施。主催は家庭倫理の会和歌山支部で、倫理研究所から生活倫理相談士・東麗さんを講師… -
夏休み!楽しく学ぶ消費者教室
8月2日(火)に、「夏休み!楽しく学ぶ消費者教室〜親子で警察のお仕事と交通安全について学ぼう〜」が実施。午前10時〜11時半は小学1〜3年生、午後1時半〜3時は小学4〜6年生と保護者が対象。和歌山県警察本部通信指令室を見… -
ガールスカウトと野外で遊ぼう!
年長児・小学1〜3年生の女児と保護者1人を対象とした「ガールスカウトと野外で遊ぼう!」が、7月24日(日)午前10時〜11時、和歌山城西の丸広場で実施。野外活動やゲームに挑戦します。定員親子20組(先着順)。子どもだけの… -
キノコや粘菌をさがしてみよう!①
根来山げんきの森(岩出市根来)で、「キノコや粘菌をさがしてみよう!①」が、7月9日(土)午後1時〜4時に実施。雨天決行、警報発令時は中止。森を歩いて、キノコや粘菌をルーペなどで観察します。対象は小学生以上一般(小学生は保… -
第6回傾聴ボランティア公開養成研修
誰でも参加できる「第6回傾聴ボランティア公開養成研修」が、7月2日(土)午後1時〜3時半、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施。橋本市教育相談センター心理専門員・林民和さんが「日常に生かせる傾聴」について講演。ボランティ… -
足首を整えるとこんなに楽になる
毎日をいきいきと過ごすために、体について考えてみませんか。健康づくりの講座「足首を整えるとこんなに楽になる」が、6月26日(日)午前10時〜11時半、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施。快養整体院院長・… -
絵本交換会
和歌山おかたづけクラブ主催の「本を大切にする気持ちをつなぐ絵本交換会」が、6月25日(土)、26日(日)午前10時〜午後3時、和歌山市中央コミュニティセンター2階活動室3(同市三沢町)で実施。不要になった本を持参して、気… -
つながるおしゃべり会
自分が育った街以外で未就学児を育てるママと子どもを対象とした「つながるおしゃべり会」が、6月24日、7月22日、8月26日各金曜午前10時〜12時、和歌山市中央コミュニティセンター(同市三沢町)で実施。先輩ママも交え、子…