コーナー

  • 紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.08
    絵を描くことが生活の一部に 作品を通して人とのつながり楽しむ

    「絵は友だちとのコミュニケーションツールにも」と話す中川さん 「絵を描いていると、前向きな気持ちになるんです」。テレビでパステルアートのことを知り、独学で描き方を身に付けたという中川朋美さん。「“今日はこの部分、明日はこ…
    紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.08<br/>絵を描くことが生活の一部に 作品を通して人とのつながり楽しむ
  • 真っすぐ向き合う誠実さは コーヒーにも、家族にも

    趣味は? 昔から読書が大好きで、仕事終わりにのんびり本を読むのが至福の時間。最近は、おうち時間が増えた娘たちのために買ったマンガに、自分もドハマリ中です 休日の過ごし方は? 妻とランチへ。娘たちと休みが重なったときには…
    真っすぐ向き合う誠実さは コーヒーにも、家族にも
  • ビタクラフト「グリルイングリル」

    短時間で高温になる魚焼きグリルは、魚を焼く以外にも時短調理の救世主として注目を浴びていますが、「洗うのが大変」「魚の臭いが…」という声も。米ステンレス調理器具ブランド「ビタクラフト」の「グリルイングリル」(9900円、オ…
    ビタクラフト「グリルイングリル」
  • オカザキ紀芳庵「熊野牛ふりかけ」

    われらが和歌山のブランド牛「熊野牛」が、すき焼き風味のふりかけに。食欲の秋に新米の季節、ごはんがススムすすむ、進みすぎて食べすぎ要注意です。製造販売しているのは観光土産品を手掛ける「オカザキ紀芳庵」(橋本市高野口町)。生…
    オカザキ紀芳庵「熊野牛ふりかけ」
  • “お菓子の街海南”のテーマ曲が完成
    「しあわせの味」「おかしのおとぎばなし」
    CDを幼稚園や小学校に寄贈、読者3人にプレゼン

    懐かしさと日常を楽曲で表現 海南市の公式PRキャラクター「海ニャン」と「あやこと」の楽曲で「お菓子の街」をPR お菓子の起源とされる「橘(たちばな)」の木が、日本で初めて「六本樹の丘」(海南市下津町橘本)に植えられたと言…
    “お菓子の街海南”のテーマ曲が完成<br/>「しあわせの味」「おかしのおとぎばなし」 <br/>CDを幼稚園や小学校に寄贈、読者3人にプレゼン
  • ど~なる総裁選
    テレビに与える影響とは?

    ど~なる総裁選 テレビに与える影響とは? 来週29日に選ばれる、日本の(事実上の)トップ。誰になるのか、特に放送局関係者は注目している。なにせ、菅首相就任時は戦々恐々だった。というのも、菅首相は、放送業界へより強い…
    ど~なる総裁選<br/>テレビに与える影響とは?
  • −第22回−文化財 仏像のよこがお「あらぎ島を見守る真鍮製の仏像」

    有田川町清水のあらぎ島は有田川上流にあり、舌状の河岸段丘(川に向かって階段状になっている地形)に耕された美しい棚田の景観で知られ、国の重要文化的景観に選定されています。 この棚田は、1655(明暦元)年に大庄屋の笠松左太…
    −第22回−文化財 仏像のよこがお「あらぎ島を見守る真鍮製の仏像」
  • 総理の夫
    公開中
    ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    愛する妻が、ある日突然総理大臣に!? 企業の御曹司で、鳥類学者の相馬日和。ある日、妻の凛子から、「もしも私が総理大臣になったら、何か不都合はある?」と尋ねられます。真意が分からないまま、日和は野鳥観察の出張へ。電波の届…
    総理の夫<br/>公開中<br/>ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
  • アロマランプディフューザー

    長引くコロナ禍でおうちで過ごす時間が増え、気持ちの切り替えやリラックス効果を高めるのに“香り”が注目を浴びています。自然派化粧品「ハウスオブローゼ」(東京都港区)の「アロマランプディフューザー」(超音波振動方式、6600…
    アロマランプディフューザー
  • 紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.07
    真剣な目線の先には、百人一首かるた 畳の上で繰り広げられる真剣勝負

    ピリッとした空気が漂う中、読み上げられる和歌に反応し、畳の上に並んだ百人一首かるたを勢いよく払う…。“畳の上の格闘技”ともいわれている「競技かるた」は、集中力・瞬発力・気力・体力が求められる激しいスポーツ。明治37年から…
    紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.07<br/>真剣な目線の先には、百人一首かるた 畳の上で繰り広げられる真剣勝負

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る