コーナー

  • 新春イベントガイド

    新春イベントガイド
  • 年末年始の救急医療

    【期 間】2024年12月29日(日)〜2025年1月5日(日) 【エリア】和歌山市・海南市と海草郡・紀の川市と岩出市 ■和歌山県救急医療情報センター 受診可能な医療機関など、県内の医療機関の診療情報を2…
    年末年始の救急医療
  • 白浜の福菱と世界のゴディバで
    「かげろう チョコレート」を商品化
    近鉄百貨店和歌山店、イオンモール和歌山で先行販売

    サクッふわっの生地にビターチョコ 和歌山県で先行販売されている「かげろう チョコレート」  和歌山土産の「紀州銘菓かげろう」を製造する「福菱」(西牟婁郡白浜町)と、ベルギーの高級チョコレートブランド「ゴディバ」の日本法人…
    白浜の福菱と世界のゴディバで<br/>「かげろう チョコレート」を商品化<br/>近鉄百貨店和歌山店、イオンモール和歌山で先行販売
  • 暮らしにプラス
    ほ~ほ~法律 Vol.20
    知っておきましょう! 遺産分割の新ルール

     昨年4月1日から、遺産分割に関する新たなルールが導入されました。遺産分割とは、法律で決められた相続人が全員参加して、相続財産の分け方を決定する手続のことをいいます。遺産分割などで相続財産の分け方が決まらない限り、遺産は…
    暮らしにプラス<br/>ほ~ほ~法律 Vol.20<br/>知っておきましょう! 遺産分割の新ルール
  • −第61回−文化財 仏像のよこがお「阿須賀神社の国宝神像」

    阿須賀神社の本地仏・大威徳明王の姿  熊野三山のうち、新宮は熊野川河口部の太平洋に面する開けた地に聖地が形成されています。その中核は熊野速玉大社ですが、さらに2つの拠点的な神社があります。 一つは、神倉神社です。神倉山上…
    −第61回−文化財 仏像のよこがお「阿須賀神社の国宝神像」
  • 2024年紅白歌合戦
    食べ物で例えると?

    2024年紅白歌合戦 食べ物で例えると?  一昨年と昨年、この紙面上で“チーズキムチ鍋”のようだ、と例えたNHK紅白歌合戦。若者向けの濃厚なチーズ味とKポップが台頭してきたことにより、そう称した。今年も韓国系アイド…
    2024年紅白歌合戦<br/>食べ物で例えると?
  • 占い2024年12月21日号(12月22日→12月28日)

    占い2024年12月21日号(12月22日→12月28日)
  • はたらく細胞
    12月13日(金)ロードショー
    ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山

    映画史上最“小”の主人公・細胞たちが活躍  シリーズ累計1000万部以上の大ヒットシリーズが実写映画化。体の細胞を主役にした笑って泣けて、ためになるエンターテインメント。 人間の体内の細胞は約37兆個。酸素を運ぶ赤血球…
    はたらく細胞<br/>12月13日(金)ロードショー<br/>ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山
  • ティーケーピーがアパホテル和歌山を取得
    フランチャイズ契約を提携
    開業式典が行われ、今年11月から運営スタート

    今後白浜エリアへの出店計画もあり ティーケーピー・河野社長(写真左)とアパグループの元谷社長  和歌山市本町にある「アパホテル和歌山」は、これまでアパグループが所有していましたが、このたびティーケーピー(本社=東京都)が…
    ティーケーピーがアパホテル和歌山を取得<br/>フランチャイズ契約を提携<br/>開業式典が行われ、今年11月から運営スタート
  • “農と食をつなぐ料理人”が
    県内の農家に焦点を当てた書籍を出版
    12月15日(日)午後6時半から、出版記念イベントが開催

    四季と農業を写真やレシピとともに紹介 フードセンターイワセで、著書を手にする石井佳奈さん ケータリング専門店「оzzkitchen(オズズキッチン)」、ローカル食品店「フードセンターイワセ」(各和歌山市岩橋)の代表で、“…
    “農と食をつなぐ料理人”が<br/>県内の農家に焦点を当てた書籍を出版<br/>12月15日(日)午後6時半から、出版記念イベントが開催

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

S