- Home
- コーナー
コーナー
-
自然保護教育の実践者
青柳昌宏さんの展示「Study Nature!」
11月2日(木)まで、県立図書館で実施中和歌山の自然に感化された生物学者 青柳昌宏さん。ニュージーランド南極地域観測隊でペンギンを調査(1978年) 和歌山県にゆかりの深い教育者、青柳昌宏さん(1934~98年)の展示「Study Nature! 和歌山を愛… -
-
ついにCS開幕
名実況と迷実況の違いは!?ついにCS開幕 名実況と迷実況の違いは!? 阪神、オリックスの優勝で、関西中が歓喜に沸いた先月中旬から約1カ月。ついにプロ野球のクライマックスシリーズが開幕する。各局のスポーツアナウンサーが、試合に向け、今さまざ… -
月(PG12)
10月13日(金)ロードショー
ジストシネマ和歌山タブーとされている領域へ踏み込む衝撃作 実際の障害者殺傷事件を題材にした衝撃作。原作は、芥川賞受賞作家・辺見庸(よう)の同名小説。昨年、和歌山市や有田市、美浜町など和歌山県内で撮影が行われたことで話題を集めています。… -
10月13日(金)全国公開の映画「月」
有田市の障害者施設などが撮影に協力
ジストシネマ和歌山で上映、紀文ホールで特別上映会開催重度障害者施設を舞台に描かれた 見て見ぬふりをする現実 10月13日(金)に全国ロードショーされる宮沢りえ主演、石井裕也が監督を務めた映画「月」(PG12)も、和歌山県有田市などで撮影されました。 同作は、実際に起き… -
オール和歌山ロケのスリラー映画
「Threads of Blue」が公開
ジストシネマ和歌山で上映中見慣れた街が、鑑賞後は いつもと違う風景に見えてくる 全編和歌山県内で撮影された映画「Threads of Blue(スレッズ・オブ・ブルー)」が現在公開中。 山道での交通事故で家族を失う悪夢から目を覚ましたエン(縁… -
おうちで美活ナチュラルビューティーライフ
ハンドケアに精油が活躍涼しくなるにつれ、肌の乾燥が気になりますよね。そんなときには、オリジナルのハンドトリートメントでケアをしてみて。作り方は簡単! 保湿力のある「ホホバオイル」や「ワセリン」を精油(1~2滴)と混ぜて使ってみ… -
沈黙の艦隊
9月29日(金)ロードショー
ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山重厚なストーリーと臨場感あふれる映像体験 日本近海で、海上自衛隊の潜水艦がアメリカの原子力潜水艦に衝突し、沈没。艦長の海江田四郎を含む全員が死亡したと報道されます。しかし、実は乗組員は全員無事。事故は、日米政府が極秘… -
「KEYAKI LIGHT PARADE」
クラウドファンディング始動
10月1日(日)から、街を盛り上げる仲間を募集イルミネーションで彩られた街のイメージ JR和歌山駅前から和歌山城までの約2キロメートルを、70万球のイルミネーションが彩る「KEYAKI LIGHT PARADE by FeStA LuCe(フェスタ・ルーチェ)」。… -
祝優勝! 選手が引退して
変わるアレとは!?祝優勝! 選手が引退して 変わるアレとは!? シーズン前、岡田監督が「アレ」と言ったリーグ優勝を18年ぶりに決めた阪神タイガース。ホントにめでたいが、タイガースといえば、引退した元選手と打ち合わせをする機会が多…