- Home
- コーナー
コーナー
-
目標は優勝 国体でも結果を 大森圭悟選手
平成3年生まれ、海草郡紀美野町出身。福岡大卒、平成26年にアルテリーヴォに加入。U-17、18、19日本代表 関西サッカーリーグ1部でリーグ優勝を決めた「アルテリーヴォ和歌山」。次は「紀の国わかやま国体」に挑みます。その… -
有料動画配信はテレビ業界の脅威となるのか?
有料動画配信は テレビ業界の脅威となるのか? 9月、アメリカ発世界最大のインターネット有料動画配信「ネットフリックス」が日本でサービスを開始した。これにテレビ業界は戦々恐々か、と言わればそうでもない。有料放送の先駆け「… -
休日はがっつり家庭派 仕事の相棒は吉宗くん!
趣味は? フットサルのほか、ハーレーでツーリングも楽しんでいます 休日の過ごし方は? 公園などに子どもたちを連れて行って、ひたすら遊ぶのを見守っています。子ども向け映画に連れて行くのも、僕の担当です 理想のパパ像は? … -
キングスマン(R15+) 9月11日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
キレ味鋭いスパイ・アクション 「キック・アス」「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」のマシュー・ヴォーン監督最新作が登場。「英国王のスピーチ」のコリン・ファースが主演を務め、過激なアクションに挑んでいます。マシン… -
WAKARA
肌のくすみ、シワ、毛穴の詰まりを気にしているあなた、汚れはしっかり落とせていますか?美肌づくりの基本は洗顔です。化粧品販売会社「アレトコレ」(東京都新宿区)の石けん生まれの洗顔フォーム「WAKARA」(150g1350… -
黒江ぬりもの館リニューアル まちづくり、観光の拠点に
地域の活性化に取り組む「黒江モダン」が運営 現存する江戸時代の塗師町家 築150年の古民家を改修して、漆器や雑貨の販売やカフェなどを展開していた「黒江ぬりもの館」(海南市黒江)が、9月3日にリニューアルオープンしました… -
和歌山市駅前で社会実験 歩行者天国にしてまちの可能性を探る
プロジェクションマッピング、ポポロハスマーケット同時開催 芝生エリアにブックカフェ、クルーズ 市駅前通りの歩行者天国となる場所 建て替え工事が始まり、平成32年に新しく生まれ変わる南海和歌山市駅―。その市駅周辺をどのよう… -
つらい腰痛 原因はさまざま
もはや“国民病”ともいえる腰痛。老若男女問わず誰にでも起こりうる症状で、悩みのタネとなっている人も多いのでは。原因や予防法について専門医に聞きました。 Q 日本では1500万人以上が“腰痛持ち”といわれているようですが… -
家族思いで働き者 若きパパがんばってます!
趣味は? 自転車が好きで、マウンテンバイクでトレイルライドを楽しんでいます。紀美野町あたりによく行きます 休日の過ごし方は? 1歳になった娘を自転車に乗せて、和歌山城にある動物園に行きます。好きな動物を見ると「あー!」… -
アンフェア the end 9月5日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
散りばめられた謎がついに暴かれる 人気ドラマの劇場版第3弾で、シリーズ完結編。篠原涼子演じるクールな女刑事・雪平夏見が、父の死の真相を暴くため、さまざまな裏切りや陰謀に立ち向かいます。 国家を動かす謎の権力組織に関する…