- Home
- コーナー
コーナー
-
東日本大震災から5年 教訓を胸に、今一度防災意識を
2月15日(月)から日赤和歌山医療センターで催し 公開講座、体験講座、常設展示など 平成23年3月11日、東日本大震災が発生し、世界中を揺るがしました。あれから5年、大災害から学んだ教訓は生かされているのでしょうか。 … -
女性の方が影響大 禁煙のススメ
世の中禁煙ムードで、タバコが吸える場所が激減。喫煙は身体にさまざまな影響があるとは聞くけれど、ホントのところは?タバコが及ぼす害と禁煙のポイントについて専門医に聞きました。 Q 喫煙者は減った? A 15年ほど前までは… -
正しく理解する認知症 第2回 認知症予防(認知症と生活習慣病)
日ごろの過ごし方で気をつけたいこと 発症する前からの生活習慣の積み重ね 糖尿病、高血圧症、脂質異常症は改善を 認知症は、少し前までは防ぐことができない病気とされてきました。 しかし、近年、認知症を発症する前段階である「M… -
ルックスに渋い声がプラスされ ダンディーさが際立つ現場監督
趣味は? 最近は遠のいていますが、磯釣り。あと、スポーツ観戦も好きですね。野球とバレーボールは40歳までやっていたのですが、今は見るのが専門です 休日の過ごし方は? 仕事が忙しくて、今あまり休みがとれなくて。子どももも… -
残穢(ざんえ)-住んではいけない部屋- 1月30日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
奇妙な“音”からつながる、衝撃の過去とは ベストセラー作家・小野不由美による、「手元に置いておくことすら怖い」といわれるホラー小説を映画化。監督は「白ゆき姫殺人事件」などの中村義洋。 小説家である“私”のもとに、“久保… -
セレブレイトスーツ「KAWAII SUIT」
子どもの入園準備と同時にママの入園式用の衣装もそろそろ用意を…。イオンのオリジナルブランド「KAWAII SUIT」は、初めての入園式を迎えるママ向けのセレブレイトスーツがずらり。「若いお母さんを意識して、ジャケットも… -
今どきの情報番組に必要な 「へ~へ~ほ~」とは!?
今どきの情報番組に必要な 「へ~へ~ほ~」とは!? 「へ~へ~ほ~」と言えば、北島三郎の名曲“与作”かと思いきや、そうではない。情報の、である。そもそもグルメや生活情報番組というジャンルが確立されているのは、日本だけだ… -
テーマ「平成28年の抱負」
大賞 ►日々老化を感じています。“ちょっとしたことでも笑う”“歌を歌う”ことは一人でもできることなので、実行しようと決めました。そしてこのように投稿することも。 (きよしくん一筋/紀の川市) ►数年前に、自転車で… -
お菓子のような 甘~い関係の親子を目指す
趣味は? 読書や映画鑑賞。最近読んだのは「グラスホッパー」。小説が好きですが、お菓子業界の雑誌もよく読みます 休日の過ごし方は? 仕事柄なかなか家族と休みが合わないので、できるだけ一緒に過ごせるようにしています。娘とお… -
信長協奏曲 1月23日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山
平成生まれの織田信長が運命にあらがう 石井あゆみの人気漫画を実写化したテレビドラマの劇場版。小栗旬、柴咲コウ、向井理、山田孝之らドラマ版の俳優たちが引き続き出演します。 戦国時代にタイムスリップした高校生・サブロー。自…