- Home
- コーナー
コーナー
-
ある閉ざされた雪の山荘で
1月12日(金)ロードショー ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山果たしてこれは、演技か事件か ミステリー小説の名手・東野圭吾が1992年に発表した傑作小説がついに映画化。「ステップ」や「ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜」などヒット作を数多く手がける飯塚健監督が、登場人物たちの心理… -
輝くのか!?
NHK大河「光る君へ」輝くのか!? NHK大河「光る君へ」 歴代ワースト2位の平均視聴率となった、昨年のNHK大河ドラマ「どうする家康」。制作費削減など、目まぐるしく変化するテレビ業界のあおりを受けた形となった。面白くない訳ではない。… -
おうちで美活ナチュラルビューティーライフ
美と健康にうれしい参鶏湯美肌を目指すなら、若鶏にナツメやクコの実、もち米を詰めて、煮込む韓国料理「参鶏湯」がおすすめ。鶏肉にはタンパク質が多く含まれ、クコの実はビタミンCが豊富。さらに、根菜は体が温まるので美容にも健康にもうれしい… -
2024年 12星座別 年間占い ラッキープレイスにも注目 一年の運勢をチェック
もうすぐ2024年がスタート。どんな一年になるか、運勢をチェックしてみて。ラッキー月やラッキーカラーなどの紹介もありますよ。 占い師 藤森緑さん ゆったりした流れに乗れる、穏やかな運勢です。長年何かで苦しんでき… -
大晦日、特番戦争
その勝者はどこに!?大晦日、特番戦争 その勝者はどこに!? 昨年、この紙面上で“チーズキムチ鍋”のようと称したNHK紅白歌合戦。今年もその傾向は変わらず、若い歌手中心で演歌歌手は6人。Kポップも多く、まさに濃厚なチーズに、キムチをトッ… -
−第49回−文化財 仏像のよこがお「桧垣本七郎作の獅子口面」
高野山麓の九度山町河根(かね)地区は、集落内を高野街道が通り、江戸時代には旅籠(はたご)や茶店が軒を連ね、高野参詣の人々でにぎわいました。集落の北端にある河根丹生神社には古い猿楽面(能面・狂言面)が12面伝わり、このうち… -
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
公開中
ジストシネマ和歌山イオンシネマ和歌山偽装一家の壮絶な家族旅行 人気アニメ「SPY×FAMILY」が、新作映画化。原作者・遠藤達哉が監修・キャラクター原案を務めました。スパイの父、超能力者の娘、殺し屋の母、予知能力を持つ犬。偽装家族のフォージャー家が極秘ミ… -
-
「ミスター・オブ・ザ・イヤー」の
レジェンド部門で日本一に輝くレジェンド部門グランプリ 岩橋延直さん 【プロフィル】 1934年、和歌山市生まれ。25歳で歯科医院を開業し、89歳となった今も歯学博士として診療を行う 「えんちょく先生」(本名は「のぶただ」)と呼ばれ、多くの人… -
暮らしにプラス
ほ~ほ~法律 Vol.9
来年4月1日から改正 無戸籍の子の解消に向けて2024年4月1日から、子どもの法律上の父親を定める民法の規定「嫡出(ちゃくしゅつ)推定制度」が改正されます。 現行、法律上の父親は、夫婦の婚姻日や離婚日を基準に定められています。具体的には、夫婦の婚姻が成立した日から…