- Home
- コーナー
コーナー
-
宗家源吉兆庵「桃泉果(とうせんか)」
岡山市に本拠を置く和菓子店「宗家源吉兆庵」の白桃を丸ごと一つを使った「桃泉果」(1個1350円)。自然が育てた果実の姿・形・味わいをそのままに、果汁たっぷりの白桃を、みずみずしいゼリーで包み込んだ初夏にぴったりの冷果で… -
手軽にセルフケア 癒やしのツボ vol.2 生理痛
pick up 血海(けっかい) 膝の皿の上の内側、指3本分上がったところにあるツボ。足を伸ばしたとき、筋肉が盛り上がる部分を押します。生理が遅れるタイプの人や、生理痛、冷えが気になる人におすすめ。座りながら気… -
家族と動物たちを こよなく愛する若き獣医師
趣味は? 小学生からやっていたサッカー。出身の静岡県はとても盛んでした。息子と一緒にできるようになるのが楽しみです 休日の過ごし方は? 土曜や日曜も診察があるのでゆっくり時間は取れませんが、公園などに出かけて子どもと遊… -
ピーチガール 5月20日(土)ロードショー ■ジストシネマ和歌山 ■イオンシネマ和歌山
どんどんこじれる、予測不能な恋の結末は? 水泳で日焼けした肌と、色の抜けた赤い髪という派手な見た目の女子高生・安達もも。周囲からは「遊んでそう」と誤解されがちですが、中身はピュア。中学時代から、真面目で硬派なさわやか男… -
ショップジャパン「ながらウォーク」
テレビやインターネットでおなじみ、通販ブランド「ショップジャパン」のらくらく骨盤運動マシン「ながらウォーク」(1万692円)が、実店舗でも注目の的。テレビを見ながら、音楽を聴きながら、“3分のゆらゆら運動”で骨盤周りの… -
第1回プロローグ〜地域の原風景
時代を越えて、暮らしと結びつく 「無くすことなく、次の世代に引き継がれていくことが大事」と話す蘇理さん 〝ピーヒャラ、ドンドン〞と鳴り響くおはやしや太鼓の音、人の熱気―。 日本の原風景ともいえる〝祭り〞は、地域の安泰や五… -
春スタートのドラマで “かぶりNo.1”俳優は誰!?
春スタートのドラマで “かぶりNo.1”俳優は誰!? テレビ業界に“裏かぶり”という用語がある。これは出演者が、同時間の別番組に出ていることを示す言葉。テレビでは裏かぶりはNGだ。実はそのルール、スタッフにも適用される… -
地元の特産物の健康商品で 元気と笑顔をサポート
中野BC通販部ヘルスケア課森本 志帆さん 和歌山の特産物を生かした健康商品の通信販売の販促活動を担当。「皆さんの健康をサポートするお役に立てれば…。子育て中のママにもぜひとも試してもらいたいんです。ママって自分の健康は後… -
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス 5月12日(金)ロードショー ■ジストシネマ和歌山 ■イオンシネマ和歌山
宇宙のはみ出し者たちが再び大暴れ! マーベルコミックの同名作品を実写化した第2弾。お調子者のトレジャーハンター、ピーター・クイル率いるヒーローチーム・ガーディアンズが、再び宇宙で大暴れ。宇宙一凶暴なアライグマ・ロケット… -
シミュレーターで事故を予防 交通安全体験ギャラリー開設
リアルな歩行体験で危険を察知 正しい交通ルールやマナーを学習 和歌山県交通安全協会が、4月4日、同会事業部事業課内(和歌山市西)に「交通安全体験ギャラリー」を開設。「歩行者シミュレーター」「自転車シミュレーター」「クイ…